大好きな人とのデート服でお悩みなら、カジュアルガーリーコーデがオススメ。
甘く女の子らしい雰囲気を演出しつつも、ラフで力の抜けたスタイルを叶えることができちゃいます。
今回は、カジュアルガーリーコーデの良さや着こなしのポイント、取り入れたいアイテム、さらにデート先までご紹介します。
素敵なデートになること間違いなしです。
ファッションにおけるベーシックとは?ベーシックファッションとはTシャツや襟が付いているシャツ、ジャケットやジーンズなど着回しアイテムとしてベースになるファッションのことを言います。また[…]
\最新トレンドファッションをプチプラでGETするなら!【ANAP】/
◇◆カジュアルガーリーコーデの魅力
この投稿をInstagramで見る
カジュアルガーリーコーデですが、実際にはどんなコーデなの?と思う人もいるはず。
カジュアルガーリーについて、詳しくご説明していきます。
この投稿をInstagramで見る
カジュアルガーリーコーデの半分は、ガーリーな女の子らしさが詰まっています。
ガーリーとは、「女の子らしい・少女っぽい・乙女チックな」という意味があります。
可愛いディテールや素材の洋服を取り入れるので、女の子要素が詰まったコーデになります。
この投稿をInstagramで見るOLIVE des OLIVE(@olive_des_olive_offici[…]
この投稿をInstagramで見る
カジュアルガーリーコーデというように、ガーリー要素に加えてカジュアルさも兼ね備わっているんです。
スニーカーやデニム等、カジュアルで親しみやすいアイテムを取り入れることで、程よく力の抜けたコーデが完成します。
ここ数年、トレンドの中心にあるのが、カジュアルファッション。カジュアルファッションの範囲は広く、自由度が高い為、様々な雰囲気を出す事ができます。しかし逆に、幅が広すぎて捉えにく[…]
この投稿をInstagramで見る
カジュアルさとガーリーさの両方が兼ね備わったカジュアルガーリーコーデは、デートに最適なのです。
女性らしい可愛さをしっかりと残しつつ、力が入りすぎていない雰囲気を演出できます。
ここ数年は、空前のカジュアルブーム!シンプルなトップスやボトムスにスニーカーといった、ベーシックなコーディネートが流行していますよね。 一方で、そんな万人受け[…]
◇◆カジュアルガーリーをお洒落に着こなすコツ
この投稿をInstagramで見る
続いては、カジュアルガーリーをお洒落に着こなすコツについてご紹介していきます。
一見難しそう?と思った人も、少し意識をするだけで簡単にお洒落なコーデになれますよ!
この投稿をInstagramで見る
ポイント
コツの1つ目はコーデを完成させる時に、ガーリーなアイテムとカジュアルなアイテムを半分ずつ混ぜることです。
ガーリーなアイテムを1つ入れたなら、カジュアルなアイテムを1つ取り入れるなど、ガーリーとカジュアルの割合が1:1になるように意識してみてください。
この投稿をInstagramで見る
ポイント
コツの2つ目は、全体的に優しい色味にまとめてみることです。
ベージュや白、グレーなどの淡い色は、甘く柔らかい印象のガーリー、馴染みやすい印象のカジュアル、両方のイメージにぴったり合う色味になっています。
普段のコーデに黒やネイビーなどの濃い色を取り入れている人は、淡めの色でまとめるだけでも印象がガラっと変わりそうですね!
#淡色系女子#淡色系男子など、SNSでもよく見かけることが多くなったのではないでしょうか?カフェ好きなどによくみられる淡色系ファッション。最近では、シミラールック(色や系統で揃えるコーデ)でも、カ[…]
この投稿をInstagramで見る
ポイント
最後のコツは、色味に統一感を出すこと。
先ほど優しい色合いを意識することをご紹介しましたが、カジュアルとガーリーの2つのテイストをコーデに組み込むからこそ、色味を統一することが必要になってきます。
まとまり感のあるコーデにすることで、全体的にスッキリと洗練された印象になり、よりお洒落になれるはず。
オシャレなコーディネートを作るときに大切な要素のひとつが『統一感』。雑誌などでもよく目にする言葉です。 しかし、統一感のあるファッションといっても具体的にどこ[…]
\毎日のファッションをオシャレに!まとめ買いならSHOPLIST.com/
◇◆思わず見とれちゃう!【カジュアルガーリーコーデ集】
この投稿をInstagramで見る
ここからは、デート服として参考にしたいお洒落なカジュアルガーリーコーデをご紹介します。
様々なアイテムを組み合わせることで、何通りものコーデができそうですね。
★スカートとスニーカーで女の子らしさ満点に
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
スカートとスニーカーの組み合わせは、動きやすいのに女の子らしく可愛い…。まさに王道コーデですよね!
可憐な印象のスカートはガーリーさ、ベーシックで着回しもしやすそうなスニーカーはカジュアルさを出すことができます。
公園デートや旅行など、アクティブに動きたい時にもぴったりのコーデです。
男女年齢問わず、オシャレさんの足元で今最もアツいのが多種多様な『スニーカー』‼カジュアルもキレイめもフェミニンも、コーディネートの相性は多種多様!そしてオールシーズン使え[…]
★デニムコーデにはガーリーなアイテムが相性◎
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
カジュアルなデニムをより女性らしく着こなすなら、ガーリーなアイテムをプラスしてみましょう。
ガーリーなアイテムといえば、フリルやレースなどのディテールにこだわったアイテムを取り入れてみて。
こちらのコーデは、デニムにフリルブラウスを合わせたコーデになっています。
デニムを着こなす際はぜひ参考にしてみてくださいね。
カジュアルなコーディネートには欠かせないデニム。ワードローブの定番にしている人も多いのではないでしょうか?流行り廃りがなく長年愛されているアイテムですが、そんなデニムが今年は特[…]
どの世代でも、どんな場面でも着ることができることはもちろん、いつもの写真がぱっと明るく見えたり、上品に見えたりと着ると幸せになれるようなフリルブラウス。どんな日でも関係なく、その日のコ[…]
★柔らかい色のキャップでこなれた雰囲気に
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
カジュアルなアイテムとしてキャップを選ぶなら、柔らかい色のものを選んでみてください。
ラフな印象を出しつつ、大人っぽくこなれた雰囲気になれるはず。
ロングヘアの人は髪をゆるくカールさせることで、より女の子らしいスタイルになれそうです。
帽子ってとてもオシャレなアイテムなんですが、いまいち自分に合う帽子を見つけられない、なんてことありますよね。 「どんな帽子がオシャレなのか分からない!」「いつ[…]
\流行のファッションアイテムをお探しならfifthの通販サイト!/
◇◆アイテムの選び方【ガーリー編】
カジュアルガーリーコーデの可愛さやコーデのコツが分かったところで、ここからは着こなしに使えるアイテムを具体的にご紹介します。
まずは、ガーリーな要素をプラスするアイテムを3つ集めました。
この投稿をInstagramで見る
アイテムポイント
ガーリーなアイテムの王道といえば、やっぱり甘めのブラウスですよね。
フリルやレースをたっぷりあしらった主役級のデザインを選べば、周りから注目されちゃうかも?
甘めのブラウスを一着取り入れるだけで、ガーリーで女の子らしい雰囲気にガラっと変わることができます。
出典:https://www.amazon.co.jp
アイテムポイント
こちらのブラウスは『SNIDEL(スナイデル)』のもの。
肩部分はボリューム感たっぷりのギャザーが入っていて、華やかさ満点のデザインになっています。
ギャザーでエレガントな雰囲気を出しつつも、首元のスタンドネックデザインが大人っぽさを演出してくれます。
どの世代でも、どんな場面でも着ることができることはもちろん、いつもの写真がぱっと明るく見えたり、上品に見えたりと着ると幸せになれるようなフリルブラウス。どんな日でも関係なく、その日のコ[…]
この投稿をInstagramで見る
アイテムポイント
女の子らしいアイテム、スカート。
種類がたくさんありますが、選ぶならシルエットにこだわってみましょう。
上品でガーリーなスカートなら、マーメイドスカートがオススメです。
マーメイドスカートとは、その名の通りシルエットがマーメイドのようになっているスカートのことで、カジュアルなコーデを華やかにしてくれるような美しいシルエットが特徴なのです。
体のラインを綺麗に見せてくれるマーメイドスカートは、一着持っているだけで色々なコーデに応用できるはず。
ボディラインに沿った女性らしいタイトなシルエットと、裾にかけフレアなシルエットが魅力的な「マーメイドスカート」。『挑戦してみたいけど着回しできるか不安』『ボディラインがはっきりしていて[…]
この投稿をInstagramで見る
アイテムポイント
ブラウス、スカートと洋服を揃えたなら、最後はヘアアクセサリーまでしっかりお洒落を楽しんでいきましょう!
ガーリーなヘアスタイルを叶えるなら、リボンのアクセサリーが◎
編み下ろしやポニーテールなどのヘアスタイルと相性抜群です。ガーリーさ満点のヘアスタイルにすることができます。
◇◆アイテムの選び方【カジュアル編】
ガーリーなアイテムを集めたらなら、次はカジュアルなアイテムも見ていきましょう!
ラフな雰囲気に早変わりするアイテムを、ガーリーアイテムと同様に3つご紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
アイテムポイント
Tシャツは、コーデに取り入れるだけでカジュアルな雰囲気に早変わりしてくれます。
ガーリーなボトムスと合わせるだけで、コーデ全体の甘さバランスを取ることができちゃいますよ。
主役になるようなお気に入りのTシャツを一枚持っておくのもいいかもしれませんね。
出典:https://www.amazon.co.jp
アイテムポイント
こちらのTシャツは『MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)』のもの。
キツネのマークがアイコニックなデザインが多く揃っていて、男女問わず人気のブランドですよね。
人気ブランドのアイテムを取り入れることで、周りからのお洒落認定も貰えそうです。
この投稿をInstagramで見るm e r o *(@mero_orem_18)がシェアした投稿 - 2020[…]
この投稿をInstagramで見る
アイテムポイント
カジュアルコーデの代名詞、デニム。
定番のデニムパンツは、幅広いテイストのコーデと相性が良く、もちろんカジュアルガーリーコーデにも着こなすことができます。
ガーリーコーデに一着投入するだけで、甘さの引き立て役に。
デニムといっても色味やシルエット次第で印象がガラっと変わるので、お気に入りのものを見つけてみてくださいね。
オシャレに欠かせない定番のボトムス『ジーンズ(デニムパンツ)』春夏秋冬シーズン問わず大活躍のジーンズさえ持っていれば日々のコーディネートも困りませんね! シル[…]
この投稿をInstagramで見る
アイテムポイント
スニーカーは、やはりカジュアルアイテムの必需品。
色々なデザインが豊富にありますが、中でも一足持っておきたいのが定番の白スニーカーです。
シンプルなデザインの白スニーカーを選べば、ガーリーなコーデにはもちろん、どんなコーデにも馴染みやすいはず。
男女年齢問わず、オシャレさんの足元で今最もアツいのが多種多様な『スニーカー』‼カジュアルもキレイめもフェミニンも、コーディネートの相性は多種多様!そしてオールシーズン使え[…]
◇◆カジュアルガーリーコーデにおすすめデート集
カジュアルガーリーコーデを纏ったなら、早速デートで訪れたい場所をチェックしていきましょう!
アクティブなデートも楽しめちゃうようなデート先を集めました。ぜひ候補を探してみてくださいね。
まず1つ目の候補は公園。
季節によって景色を変える公園は、どんな時でも楽しめるデートスポット。
のんびり公園内を散歩したり、時にはアクティブに運動したり、記念に残る写真を撮ったり…あっという間に時間が経ってしまいそうですね。
そんな公園デートには、動きやすさと可愛さの両方を叶えるカジュアルガーリーコーデがやっぱり最適です。

美味しいドリンクやスイーツを堪能しながら落ち着いた空間で会話をすれば、2人の親密度をグンと上げることができそうですね。
お互いの嗜好を知る会話も弾みそうな予感。
カジュアルガーリーコーデなら、力が入りすぎずお洒落な雰囲気を演出できます。
3つ目の候補はテーマパーク。
アクティブにデートするなら、エンターテインメント性溢れる空間のテーマパークは外せません。
2人で楽しく写真を撮りあったり、絶叫アトラクションに乗ったりと非日常なデートを味わうことができそうです。
後で写真を見返したくなるような、とびっきり可愛いカジュアルガーリーコーデでお出かけしてくださいね。
冬のデートスポットの定番といえばイルミネーションや夜景です。冬は特にバレンタイン・ホワイトデー・クリスマス・お正月といった恋人たちにとっての大イベントがたくさんあります。&nb[…]
◇◆カジュアルガーリーコーデ【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
甘さと親しみやすさの両方が叶うカジュアルガーリーコーデをご紹介しました。
まとめると、カジュアルガーリーコーデとはその名の通り“カジュアル”さと“ガーリー”さの両方が詰まったコーディネートのこと。
それぞれの割合が1:1になるようにアイテムを取り入れると、程よく甘さが際立つバランスのとれたコーディネートにすることができます。
彼とのデートでは可愛くいたいけど、気合が入りすぎている雰囲気にはなりたくない…。
そう感じている女の子に最適な着こなしです。
アクティブなデートでも、まったりお家デートでも、どんなシーンでもピッタリ。
ぜひ次のデートは、カジュアルガーリーコーデで彼を喜ばせてあげてください!
海外セレブのファッションスタイルってシンプルだけど、どこか上品で華やかな雰囲気ですよね。「そんな海外セレブのスタイルを真似してみたい」という方必見! この記事[…]
\nonno、MORE、andGIRL、ViViなど雑誌掲載アイテムがプチプラで買える♪最新トレンド満載のプチプラレディースファッション通販サイト!【神戸レタス】/