ボディラインに沿った女性らしいタイトなシルエットと、裾にかけフレアなシルエットが魅力的な「マーメイドスカート」。
『挑戦してみたいけど着回しできるか不安』『ボディラインがはっきりしていて苦手…』と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、今日から使えるマーメイドスカートのコーデ術を【トップス別】【シューズ別】にご紹介します!
コーディネートの中に取り入れると、一気にトレンド顔になれるミモレスカート。ふくらはぎの中間あたりの丈感をミモレ丈と言います。 トレンド感が出るだけでなく、女性[…]
\流行のファッションアイテムをお探しならfifthの通販サイト!/
◇◆マーメイドスカートとは?
この投稿をInstagramで見る
マーメイドスカートとは、人魚の尾ひれのように開いた裾を特徴とするスカートのことを指します。
ハイウエストなので脚長に見せてくれたり、腰回りからお尻にかけてタイトなシルエットなので腰回りをスッキリ見せてくれる効果もあります。
丈や柄、素材によって印象が大きく変わり、オンオフ問わず着まわすことができる万能アイテムなんです!
◇◆マーメイドスカート・タイトスカート・フレアスカートとの違いは?
この投稿をInstagramで見る
マーメイドスカートと似た要素を持つのが「タイトスカート」と「フレアスカート」。
お店で「これはタイトスカート?マーメイドスカート?」と悩んだことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
違いはズバリ『シルエット』にあります!
■マーメイドスカートとタイトスカートの違い
この投稿をInstagramで見る
ポイント
マーメイドスカートもタイトスカートも腰回りがすっきりしている印象ですが、見分け方は『裾のシルエット』に注目。
腰回りから裾にかけてストンと落ちるタイトスカートに対し、マーメイドスカートは裾がフレアシルエットになっています。
フォーマルやビジネスのイメージが強いタイトスカート。実は、お仕事にもプライベートにも使えて簡単におしゃれに見えるアイテムなのです。 スカートが苦手な方でも挑戦[…]
■マーメイドスカートとフレアスカートとの違い
この投稿をInstagramで見る
ポイント
裾が広がっていることが共通点のマーメイドスカートとタイトスカート。
違いは『腰回りのシルエット』です。
フレアスカートが腰からふんわりと広がるシルエットに対し、マーメイドスカートは腰回りがタイトなシルエットになっています。
フレアスカートは、着用した際のデザインが朝顔のようなシルエットに広がるアイテムです。優雅で女性らしいフワッとしたイメージを作るのに最適なスカートの1つですね。また色やファッショ[…]
◇◆【トップス別】マーメイドスカートコーデ集
この投稿をInstagramで見る
ここでは【トップス別】にマーメイドスカートのコーデをご紹介します。
トップス次第でカジュアルにもキレイ目にも着まわせるので、色んなコーディネートを楽しみたい方必見です!
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
甘い印象のドット柄でも、Tシャツと合わせれば甘くなりすぎずカジュアルに着こなせます。
ドットの大きさが大きめなので甘い印象ですが、Tシャツに合わせてベージュのトーンでまとめれば上手に甘さ調節できますよ。
ここ数年、トレンドの中心にあるのが、カジュアルファッション。カジュアルファッションの範囲は広く、自由度が高い為、様々な雰囲気を出す事ができます。しかし逆に、幅が広すぎて捉えにく[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
トレンドのフォトTシャツも、マーメイドスカートと合わせればお洒落上級者に!
サテンのような上品なマーメイドスカートに、カジュアルなTシャツを合わせて、素材の違いを楽しんで。
2021年を迎え、そろそろ新しい季節に向けて服が欲しい頃ですよね。春夏のショッピングリストを作りたい人も多いのではないでしょうか。 そんな2021年春夏はどうやら心地[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
ゆったりとしたシルエットのスウェットを合わせれば、体系カバーもしながらマーメイドスカートのスッキリとしたシルエットでスタイルアップ効果も狙えます!
フェミニンなマーメイドスカートと合わせることで、ほどよいカジュアルMIX感がお洒落ですよね。
とことんカジュアルなトップスを合わせても、華やかで女らしいコーデに仕上がるのがマーメイドスカートの良いところ◎
あなたのファッションは上品と言われたことがありますか?唐突ですが、イメージしていただきたいシチュエーションがあります。 コロナ渦で人と会う期間が減った最近です[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
シャツと合わせることでぐっと大人っぽい装いになります。
ベージュ系のワントーンで合わせれば抜け感のあるワンランク上のコーデに。
開襟で抜け感を出しつつ、デコルテや足首の肌見せでスッキリした印象に。
この投稿をInstagramで見る˗ˏˋ ˎˊ˗(@mako_530)がシェアした投稿 - 2020年11月月1[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
シンプルなマーメイドスカートに甘めのドットスカートを合わせると、可愛すぎず上品なコーデにまとまります。
春や季節の変わり目にオススメなコーデです。
女性らしいコーデにはミリタリージャケットでスパイスを加えて。
少しずつ近づく春の気配。重い冬コートを脱いだら、まず取り入れたいのが春アウター。 アウターが変わると、がらりと見た目も気分も春モードに切り替わりますよね。[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
タイトなリブニットを合わせると、女性らしいラインが出てスタイルアップ効果抜群です。
シンプルなトップスを合わせることで、マーメイドスカートの柄やシルエットが際立ちます。
ホワイトのシンプルなトップスを合わせて、爽やかなブルーのマーメイドスカートを主役にしたコーデに。
トップスの透け感とマーメイドスカートのシフォン生地が、より女性らしいコーデに格上げしてくれます。
最近よく耳にするリブニットパンツ。ゆったりとしたシルエットがオシャレですよね。 実は、このリブニットパンツ、オールシーズン履ける便利なアイテムだって知っていま[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
流行りのボンディング素材のニットもマーメイドスカートと合わせることで、スッキリ着こなすことができます。
ニットの前身ごろだけスカートにインすることで、さらにスタイルアップできますよ。
全体的に淡い色のコーデには、シルバーアクセサリーを合わせることでハンサムな印象に。
冬の定番ニットセーター。シンプルだからこそ、アイテムの数もたくさんあります。だからこそどれを選べばいいか悩んでしまうことも…。そこで今回は、持っておけば大活躍するニット[…]
\最新トレンドファッションをプチプラでGETするなら!【ANAP】/
◇◆【シューズ別】マーメイドスカートコーデ集
この投稿をInstagramで見る
裾が広がるシルエットが特徴的なマーメイドスカートは、コーデに投入するだけでワンランク上のコーデに仕上がる優れもの。
一方で、『どうしてもレディライクなコーデになってしまう』という方も多いのでは?
シューズ次第で、様々なジャンルでマーメイドスカートを着こなすことができるんです。
ここでは【シューズ別】にマーメイドスカートのコーデをご紹介します。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
トレンドのダッドスニーカーとも実は相性の良いマーメイドスカート。
トップスにもボリュームを出しても、マーメイドスカートがすっきり見せてくれるので野暮ったくなりません。
薄手のマーメイドスカートを合わせることで、コーデに軽やかさを出してみて。
男女年齢問わず、オシャレさんの足元で今最もアツいのが多種多様な『スニーカー』‼カジュアルもキレイめもフェミニンも、コーディネートの相性は多種多様!そしてオールシーズン使え[…]
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
レースのマーメイドスカートにシルバーのバレエシューズを合わせたコーデは、オフィスカジュアルにもオススメです。
ヒールの無いシューズでも、マーメイドスカートのおかげで簡単にスタイルアップできますよ。
トップスをボトムにインすることでスタイルアップするのがコツ。
デザインや素材、ブランドごとに様々な表情を見せてくれる「バレエシューズ」。とにかく履きやすくて楽チンなのに上品にまとまるので、おしゃれな女性たちから絶大な人気があります。&nb[…]
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ベージュのワントーンにゆるめのニットカーディガンを合わせた大人コーデ。
カーディガンが重ための色ですが、マーメイドスカートやパンプスの色味を明るくすることで、抜け感のある上品なコーデに仕上がります。
女性らしいパンプスと合わせる時は、あえてTシャツと合わせて大人の余裕を演出してみて。
適度なヒールでスタイルUPや女性らしい雰囲気が叶い、好感度の高いコーディネートに仕上がるのが『ミドルヒールパンプス』です。普段使いからオフィススタイル、パーティーや冠婚葬祭とさまざまな[…]

コーデポイント
『カジュアルダウンしたいけど、大人っぽいコーデにしたい』という方には、ショートブーツを合わせたコーデがオススメ。
スカートとショートブーツの隙間で肌見せすれば、抜け感も演出できて好バランスです。
ブーツは基本のシューズの選択肢の一つです。しかし意外と、どんなブーツを選んでいいか分からないなんて声も。 服も気を使いながらも、足元のオシャレも今っぽくいたい[…]
\東京ガールズコレクション公式通販【SHOPLIST.com】/
◇◆【マストバイ】マーメイドスカートの柄・素材別オススメ
★レース×マーメイドスカート
アイテムポイント
どんな季節やシーンでも万能に着こなせるのが「レース柄のマーメイドスカート」です。
裾のレースの透け感が美しく、フェミニンな印象を与えてくれます。
ファッション雑誌などの見出しでよく出てくる「フェミニン」という言葉。聞いたことはあっても、具体的にどういったファッションのことか知っていますか? 曖昧に捉えて[…]
暗めの色をにしても重たくなりすぎないのもレースの良いところ◎
キレイ目、オフィスコーデはもちろん、スニーカーなどのユニセックスなアイテムを合わせれば、デイリー向けのカジュアルなコーデも楽しめます。
まだマーメイドスカートを持っていない方も、まずはレーススカートから挑戦してみるのをオススメします!
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
甘めのレースにあえてデニムジャケットを合わせてカジュアルダウン。
裾の切り替えがアシンメトリーになっていて、動くたび綺麗なのも魅力的です。
スカーフを首元に巻けば一気に旬顔に。
この投稿をInstagramで見るチユキ(@4_chktj)がシェアした投稿 - 2020年 9月月21日午後3[…]
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
黒のレースですが、裾に透け感があるので重たくなりすぎないのがポイント。
スカート以外はカジュアルなアイテムにして、カジュアルMIXなコーデに。
デコルテや手首、足首を出して抜け感を出してみて。
デコルテをきれいに魅せてくれるスキッパートップス。着回し豊富で大人な女性らしいコーデを完成させてくれるアイテムですね。 今回、スキッパーシャツ・スキッパーブラ[…]
★花柄×マーメイドスカート
アイテムポイント
『花柄でマーメイドスカートは可愛くなりすぎないか?』と思っていませんか。
マーメイドスカートの花柄なら、可愛さを残しつつも大人っぽく上品に着こなせます。
落ち着いたトーンやトップスをシンプルなものにすれば、上手にコーディネートできます。
また、花柄の場合丈の長いマーメイドスカートを選べば、より大人っぽく着こなせますね。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
大ぶりの花柄ですが、花柄が細いラインで描かれているので上品な印象です。
スカートの後ろ部分がゴムになっているので、とっても着やすいのもポイント。
綺麗色のトップスを合わせればぐっと華やかなコーデに。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
アースカラーな花柄スカートがあれば、夏でも映えるコーデに。
丈が長めなので、ヒールで合わせて大人っぽく着こなすと◎
小物はヌーディーなものと合わせてスカートを主役にしてみて。
★ドット×マーメイドスカート
アイテムポイント
可愛らしい印象のドットも、マーメイドスカートになればぐっと大人っぽくなります。
ドットのサイズや色味を意識して選ぶのがコツ。
大き目のドットは可愛らしく、小さめのドットはカジュアルな印象になります。
まだワードローブにドットをお持ちでない方は、ブラックかホワイトのドットマーメイドスカートをオススメします。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ホワイトのワントーンコーデでトレンドライクに。
小さめのドットと、マーメイドスカートの大人っぽいシルエットで甘くなりすぎません。

出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
細かいドットがカラフルに散りばめられた小花柄のようなスカート。
腰回りからヒップにかけてゆったりしたシルエットのマーメイドスカートは、デイリー使いしやすいのも嬉しいですよね。
★チェック×マーメイドスカート
アイテムポイント
どこかレトロな印象のチェックスカートは、トレンドに左右されずデイリー使いしやすい柄の一つ。
マーメイドスカートなら、デザイン性の高いアイテムを選んで、周りと差をつけたい方にオススメです。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
アシンメトリーなデザインが印象的なスカート。
裾のフリルが華やかさを引き出し、コーデの主役間違い無し◎。
スカートとブーツの間から足見せしても、チェック柄ならいやらしくなりません。
全体的に可愛らしいコーデには、足元はボーイッシュなブーツで外すのがポイント。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
腰についたリボンとアシンメトリーなフリルがポイント。
大きめなリボンとフリルでガーリーな印象ですが、チェック柄がシックなので子供っぽくなりません。
小物はブラックでまとめてモードな着こなしに。
この投稿をInstagramで見るOLIVE des OLIVE(@olive_des_olive_offici[…]
★サテン×マーメイドスカート
アイテムポイント
大人っぽい印象のサテンは、歩く度生地がキラキラとして上品な印象になります。
どんなカラーを選んでも大人っぽく仕上がるので、マーメイドスカートをより大人っぽく着こなしたい方にオススメです。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
深みのあるブルーのサテンマーメイドスカートに、花柄のブラウスを合わせた大人可愛いコーデ。
色物のサテンマーメイドスカートを合わせることで主役級コーデに。

コーデポイント
ベージュのワントーンでまとめたトレンドコーデ。
腰についた華奢なリボンが、さりげなく可愛いです。
リボンでウエストを調節できるのも嬉しいですよね。
★ニット×マーメイドスカート
アイテムポイント
ニット素材のマーメイドスカートなら、ほっこりしすぎず、洗練されたコーデになります。
何と言っても、ニットなので伸縮性がよく履き心地が良いのが嬉しいポイント。
リブ編みになっているものを選べば、よりスタイルアップ効果が得られます!
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
モノトーンでまとめた甘辛MIXコーデで洗練された大人のコーデがオススメ。
スカートのリブ編みで縦ラインがスッキリして見えるので、スタイルアップ効果◎
黒のアウターを羽織るときは、インナーも白をセレクトしてパンツとつながりをもたせると、スタイルアップも叶います。
モノトーンコーデとは?無彩色といわれる『白』『黒』『グレー』を着こなすファッションをモノトーンコーデと呼ばれています。 モノトーンコーデをスマートにこなれた印象に着こ[…]

出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
流行りのダンボールニット素材は張り感があり、立体的な上品シルエットを叶えます。
落ち着いたダスティピンクで大人な印象に。
トップス、ボトムスともにカジュアルな素材ですが、ヒールできちんと感を出して。
★デニム×マーメイドスカート
アイテムポイント
カジュアルな印象のデニムは、マーメイドスカートになればレディライクに早変わり。
体に馴染みやすく、デイリー使いしやすいので、1枚持っておくといつものコーデをワンランクアップさせてくれます。
ハイウエストのデニムスカートにはトップスをインしたスタイルがおすすめです。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
さりげなく配置したハトメデザインが程よいアクセントになっていて、縦にステッチを施したデザインでよりすっきりとしたシルエットに。
しっかりさもある柔らかいデニムを使用し、着心地も◎
カジュアルなデニムには、透け感のあるトップスやヒールを履いて女性らしさを加えてみて。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
カジュアルな印象のデニム素材でも、マーメイドスカートになればぐっと大人っぽくなります。
ベージュの色味でカジュアルながらも上品なコーデに。
色物のミニバッグでコーデを引き締めて。
★レザー×マーメイドスカート
アイテムポイント
シンプルなのに存在感のあるレザースカートは着回し力が高くオススメ。
ニットやシンプルなTシャツと合わせて異素材MIXコーデを楽しんで。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
全体的にパステルカラーでまとめていますが、レザーが良いアクセントに。
可愛い印象のアイボリーのスカートでも、レザーマーメイドスカートなら大人っぽく着こなせます。
トレンドのパワショルトップスで最先端ファッションに。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ボリュームのあるトップスと合わせて、トレンドのバランスで着こなすのがオススメです。
裾がイレヘムになっていてデザイン性が高いのもポイントです。
素朴な印象のローゲージニットも、レザーマーメイドスカートを合わせるだけで一気に洗練された印象になります。
\nonno、MORE、andGIRL、ViViなど雑誌掲載アイテムがプチプラで買える♪最新トレンド満載のプチプラレディースファッション通販サイト!【神戸レタス】/
◇◆マーメイドスカートコーデ【まとめ】
いかがでしたでしょうか。お好きなコーデは見つかりましたか?
柄や素材で様々な表情を見せてくれるマーメイドスカートは、お手持ちのトップスにマーメイドスカートを合わせるだけで、トレンドライクなコーデにでき、日々のコーデをより鮮やかに彩ってくれます。
・スタイルアップできるスカートをお探しの方
・可愛いだけでなく大人っぽいもコーデに取り入れたい方
・流行りも取り入れつつ、毎年着られるようなスカートをお探しの方
・着回し力の高いスカートをお探しの方
マーメイドスカートは1枚持っていれば、どんなテイストでも着回しがしやすく重宝すること間違い無しです!
是非参考にしてみてくださいね。
この投稿をInstagramで見るロペピクニック アリオ亀有(@ropepicnic_ariokameari[…]