お洒落のメジャーになっているタックイン。
『着こなしをすっきりみせるためには、タックインしかない!』
そう思っている方いませんか?
タックインしなくても、すっきりとしたシルエットにまとめてくれるのが、数年前に一度流行り、昨年あたりから再びトレンド入りした【ペプラムトップス】。
上品で女性らしいデザインのペプラムトップスは、一着は持っておきたいアイテムですね。
でも、どこのブランドで、どれを買ったらいいのか、どう合わせればいいのかわからないという方もいますよね。
そんな方でも、この記事を読んでいただければペプラムトップスコーデはもうバッチリ!
今回は、おすすめのペプラムトップスを使った、一年中楽しめるコーデをご紹介します。
魅力たっぷりなペプラムトップスを着こなしてお洒落を楽しみましょう!
デコルテラインを綺麗に見せてくれる「カシュクール」はトレンド上昇アイテムの一つ。シンプルなコーデもお洒落に見せてくれ、エレガントな雰囲気のある女性らしい着こなしを楽しめる大人女子におす[…]
\トータル\10,000以下でコーデ【CICIBELLA】/
◇◆ペプラムトップスとは?
出典:https://zozo.jp
ウエストの切り替えによって、ウエストを細く見せる効果があります。
シルエットに隠れたウエストを華奢に見せてくれる、女性らしいデザインです。
ペプラムトップスのペプラムとは、ウエスト部分のフレア装飾のことを言います。
ここ最近のペプラムトップスは、フレア部分のボリューム感が増しておりゴージャスなデザインが多くなっており、時代の流れと共に少しずつ変化していくデザインの流行りが感じられます。
痩せたい女子にとって細身女子は憧れの体型ですが、本人はそれが悩みだったりしますよね。体型に合わない服を着ると、ヒップが貧弱に見えてしまったり、服に着せられている感が出てしまったり...[…]
◇◆おすすめペプラムトップス集
▼ブラウス
出典:https://zozo.jp/sp/shop/snidel/goods/52506733/?did=85135563
アイテムポイント
大人の女性に似合う、甘さ控えめのフリルブラウス。
ボリュームたっぷりのフリルが存在感を発揮し、気になる二の腕のラインを隠してくれます。
長めのペプラムが女性らしいシックな印象を与え、ウエストリボンの調節によって美しいシルエットが完成します。

出典:https://zozo.jp/sp/shop/titivate/goods/38733551/?did=65403701&rid=3203
アイテムポイント
雰囲気のある大人のカジュアルスタイルを演出してくれるコットンブラウス。
ウエストから裾にかけて広がっているフレアシルエットが女性らしい印象を与えてくれ、Vネックデコルテや首のラインを綺麗に見せてくれます。
シンプルなデザインは、パンツスタイルやロングスカートなどボトムを選ばずコーディネートしやすいです。
titivateのフレンチスリーブペプラムブラウスは、合わせやすいカラーやデザインがデイリーに大活躍すると人気のアイテム。
WEARでも着用している方多数!
コーディネート参考例が多いので、ペプラムトップスに挑戦したい方におすすめです。
デコルテをきれいに魅せてくれるスキッパートップス。着回し豊富で大人な女性らしいコーデを完成させてくれるアイテムですね。 今回、スキッパーシャツ・スキッパーブラ[…]
▼ノースリーブ

出典:https://zozo.jp/sp/shop/ropepicnic/goods/52006710/?did=83891263
アイテムポイント
エレガントなペプラムシルエットが女性らしい上品な雰囲気のあるフレンチスリーブニット。
お腹まわりがしっかりとカバーされているので、安心感のある着心地です。
詰まった襟ぐりがクラッシックなムードを醸し出し、イレギュラーなヘムラインは、スタイリングに動きを出してくれる魅力あるアイテムです。
▼シャツ
出典:https://zozo.jp/sp/shop/emoda/goods/52574522/?did=85472046
コーデポイント
きれいめに決まる、ちょっとカチッとしたコーディネートがしたい時におすすめのペプラムシャツ。
高めの位置のウエストマークはスタイルアップ効果が期待でき、袖山部分にタックを入れたフレアスリーブが腕を華奢に見せてくれます。
トレンド感のあるブロードで、スタイリングのワンポイントに。
ボリュームのあるシルエットは、タイトボトムスとの相性バッチリです。
お気に入りのコーデや服があっても、同じコーデじゃ飽きてしまうことってありませんか? たまにはちょっと違う着方でオシャレにイメージチェンジしたい!そんな時はいつ[…]
▼バックテール
出典:https://zozo.jp/sp/shop/rienda/goods-sale/45506108/?did=74963091
アイテムポイント
後ろにかけて長くなっているバックテールペプラムデザインが可愛い。
アシンメトリーなデザインがニュアンスを演出し、珍しいデザインはコーディネートの一癖として目を引くアイテムです。
フレンチスリーブとハイネックのデザインが大人っぽい印象を与えてくれます。
ボトムスは、すっきりしたシルエットのスラックスパンツでIライン、下にボリュームのあるフレアスカートと合わせてAラインを作るなどコーデの幅が広がります。
▼カーディガン
出典:https://zozo.jp/sp/shop/vis/goods/52563616/?did=85416089
アイテムポイント
総レースのフェミニンなVネックカーディガンは上品に仕上げてくれ、大人な透け感が堪能できるアイテム。
ウエストのシャーリングが、エレガントなペプラムシルエットが大人可愛いを演出してくれます。
クラシカルなムードのあるフロントボタンは開けてカーディガンとしても、閉じてプルオーバーブラウス風にして着るのも可愛いく着回して楽しめます
▼ビスチェ
出典:https://zozo.jp/sp/shop/xoxobynina/goods-sale/43579529/?did=72382593
アイテムポイント
一枚で来ても、Tシャツの上から重ね着しても可愛いフェミニンなフリルビスチェ。
大人カジュアルスタイルにもピッタリです。
ペプラムデザインなのでスタイルアップ効果も期待できるアイテムです。
\毎日のファッションをオシャレに!TGC公式通販【SHOPLIST.com】/
◇◆季節別ペプラムトップスコーディネート
春夏コーディネート/6選
出典:https://zozo.jp/sp/shop/Chillfar/goods/52493876/?did=85065685
コーデポイント
フェミニンなシルエットのペプラムブラウス。
ウエストのリボンが女性らしいアクセントになっており、フロントボタンと袖口がきちんと感を演出。
ふんわりとした袖と、ノーカラーの襟元がこなれた抜け感をプラスしてくれます。
スキニーボトムでバランスをとった大人女子コーデや、チュールスカートと合わせた大人ガーリーコーデなど、合わせるアイテムによって印象が変わりますよ。
ファッション雑誌などの見出しでよく出てくる「フェミニン」という言葉。聞いたことはあっても、具体的にどういったファッションのことか知っていますか? 曖昧に捉えて[…]
出典:https://zozo.jp/sp/shop/ropepicnic/goods/52006710/?did=83891263
コーデポイント
エレガントなペプラムシルエットのフレンチスリーブは、大人の上品な印象を与えてくれます。
アースカラーのカーキとベージュを組み合わせることで、トレンドの大人ナチュラルコーデに仕上がります。
でも、全体を見るとなんだかぼやけた感じに・・・。そんなボヤっと見えしてしまいがちなアースカラー同士の組み合わせは、ペプラムを取り入れメリハリをつけたシルエットに。
出典:https://zozo.jp/sp/shop/titivate/goods/38733551/?did=65403701&rid=3203
コーデポイント
雰囲気のある大人のカジュアルスタイルを演出してくれるコットンブラウス。
ウエストから裾に広がっているフレアシルエットが女性らしい印象を与えてくれ、Vネックデコルテや首のラインを綺麗に見せてくれます。
シンプルなデザインは、パンツスタイルやロングスカートなどボトムを選ばずコーディネートしやすいです。
titivateのフレンチスリーブペプラムブラウスは、合わせやすいカラーやデザインがデイリーに大活躍すると人気のアイテム。
WEARでも着用している方多数!
コーディネート参考例が多いので、ペプラムトップスに挑戦したい方におすすめです。
出典:https://zozo.jp/sp/shop/raycassin/goods/52456014/?did=84860097
コーデポイント
フロントボタンなVネックと、程よくゆるいカシュールデザインの2通りの着こなしを楽しめる前後2WAY使用のブラウス。
ハイウエストでスタイルアップ効果も期待できるペプラムデザインです。
ストレートパンツやデニムパンツ、フレアスカートやタイトスカートなど幅広いアイテムで着こなし力抜群のアイテム。
また、ゆったりとしたパンツやスカートと合わせて、おうち時間のリラックスコーデにもおすすめです。

出典:https://zozo.jp/sp/shop/lagunamoon/goods-sale/51279435/?did=82834431&rid=116350576
コーデポイント
裾のペプラムがアクセントになっているチュニック丈のブラウス。
後ろに向かって長くなっている裾は、いつものパンツスタイル華やかでお洒落に見せてくれます。
チュニック丈なので、気になる腰回りやお尻をカバーしてくれるのが嬉しいポイント。
首元はボートネックになっているので、ネックラインが綺麗に出て、大人可愛い着こなしが叶います。
トップスの丈が長めなので、ボトムはストレートパンツやワイドパンツなど、パンツスタイルがおすすめですが、スカート派ならタイトなデザインを選ぶときれいにまとまりますよ。
出典:https://zozo.jp/sp/shop/cream/goods/15196790/?did=32376452
コーデポイント
大人の女性らしい上品なフォーマルワイドパンツスーツ。
きちんと感と柔らかい女性らしさを併せ持ったデザインは、かっこいい洗練された上品な大人の女性を演出してくれます。
秋冬コーディネート/5選
出典:https://zozo.jp/sp/shop/moca/goods/32421682/?did=56534209
コーデポイント
こだわりのディティール満載の袖ボリュームペプラムブラウスと、タイトスカートを合わせてシルエットにメリハリを。
お洒落度がぐんと上がるワントーンコーデですが、色味をそろえる分、全体がちょっとぼやけてしまいがち。
そんな時は、上にボリュームのあるトップスと、タイトなボトムスを合わせることですっきりしたメリハリのあるシルエットを意識すると綺麗にまとまりやすいです。
タイトスカートは女性らしいラインを出してくれるので、きれいめにまとめたい時におすすめの組み合わせ。
この投稿をInstagramで見る˗ˏˋ ˎˊ˗(@mako_530)がシェアした投稿 - 2020年11月月1[…]
出典:https://zozo.jp/sp/shop/freesmart/goods/49392023/?did=80335544
コーデポイント
ワイドベルトにべっ甲調のバックルを合わせてポイントに。
ペプラムシルエットで腰回りをカバーし、ウエストはシャーリングで引締められたペプラムブラウス。
Vネックとボリューム袖の組み合わせは加コーディネートに抜け感を加え、ボトムにワイドパンツやナローシルエットのスカートとも多様に着回しできます。


出典:https://zozo.jp/sp/shop/toccocloset/goods/52355923/?did=84453675
コーデポイント
シンプルなコーディネートも1枚で決まるサイドレースアップが可愛いペプラムデザインのブラウス。
ウエストの切り替えが女性らしい上品な雰囲気を魅せながらも、サイドのレースアップがさらにシルエットを綺麗に見せ、大人可愛いお洒落を叶えてくれるアイテム。
全体的に同系色でまとめ、上品な柔らかいベージュカラーは季節感を感じさせてくれます。
出典:https://zozo.jp/sp/shop/raycassin/goods/50618294/?did=82003571
コーデポイント
透かし編みデザインが可愛いペプラムカーディガン。
ウエストのリボンがきゅっとメリハリのあるペプラムシルエットが演出され、すっきりと開いたネックラインが上品さを加えてくれます。
パンツスタイルやロングスカートと合わせても、ワンピースの上から着ても可愛い、ラフで女性らしいスタイルもおすすめです。

出典:https://zozo.jp/sp/shop/freesmart/goods/46736120/?did=76722882
コーデポイント
ウエストをシェイプしたペプラムデザインが、着るだけでスタイルを美しく見せてくれるアイテムです。
季節によって、タンクトップやハイネックなど中のインナーを変えて着回しができるのが嬉しいですね。
ボトムを選ばず、カジュアルにもきれいめにも相性が良いので、ご自身の好きなスタイルで楽しむことができます。
ペプラムトップスおすすめブランド/ショップ 5選
1. titivate
安心感のある『定番』と、『トレンド』要素も取り入れた自分らしさを大切にするライフスタイルを提案しております。
・TPOに合わせた高級感と上品さを醸し出すスタイル
・時には女性らしさ溢れるフェミニンなスタイル
・クールなスタイルでいつもと違うギャップを印象づける
・シンプルなベーシックアイテムに小物などで遊びを入れたり
仕事もプライベートも楽しみたい欲張りな大人女子の願望を叶えるセレクトショップです。
有名ファッション雑誌での掲載も多く、titivateのサイトでは、20代~30代の大人女子にピッタリなシーズン毎のトレンドアイテムやコーディネートの参考になる特集があり要チェックです!
2. mysty woman
1996年株式会社アリシア(現:バズウィット)が展開。
凛とした透明感を大切にした優しいスタイル。
時代と共に変化を続けるベーシックカジュアルを基本とし、最新のトレンドにブランドらしさをミックスしたトータルファッションを提案。
25歳~32歳の大人の女性をターゲットとし、フェミニン・ガーリー・カジュアル系が好きな方におすすめのブランドです。
3. Ray Cassin
1994年株式会社レイ・カズンが展開。
キャッチコピーは『playbit life』
親しみやすくて、着やすい。けど、イマドキ。
憧れ(理想)と今の自分の隙間で揺れ動く私たちに選択肢をくれる服。
長く付き合える定番に、ほんのちょっと(bit)の遊び心(playful)がちょうどいい。
そばにいる人をトキめかせるTrend mix×Casualを提案。
ベーシックとシンプルを基盤にトレンドをさりげなく取り入れたナチュラルテイストが多く、休日をゆったり過ごしたい時などにピッタリです。
4. rienda
2006年SLYやマウジーを展開する株式会社バロックジャパンリミテッドが展開。
『究極の女らしさとセンシャリティーを秘めたミステリアスな女性へ』
いくつになっても自分でありたい。
年齢にとらわれずアイデンティティを失わない、すべての女性のためのブランド。
女性らしいラインを美しくだし、にじみ出るような色気と、大人の女性らしさにエッジをきかせ、人を魅了させるセンシュアルなデザインを表現。
20代~30代の大人女子をターゲットとし、年齢を気にしない自分の魅力を引き出せるスタイルを提案している。
セクシーでエレガントなデザインが多く、大人ギャル系ファッションが好きな方におすすめのブランドです。
5.Chillfar
株式会社ブリックスが2020年4月ニューリリースしたレディースブランド。
今着たいトレンドからスタンダードなものまで幅広いライフスタイルに合うファッションを提供。
洗練されたトレンドバランス、シルエット、素材を使ったときめきアイテムを提案。
今回ご紹介しているペプラムトップスや、他にもトレンドのアイテムがロープライスで手に入れられるので、学生の方へ特におすすめしたいブランドです。
ペプラムトップス【まとめ】
いかがでしたか?
タックインをしなくても、シルエットを綺麗にまとめてくれるペプラムトップスを合わせれば、より幅広いファッションを楽しむことができます。
ボトムスや小物の組み合わせによって、印象を変えてくれ、スタイルアップ効果も期待できる今注目のトップス「ペプラムトップス」のご紹介でした。
デコルテラインを綺麗に見せてくれる「カシュクール」はトレンド上昇アイテムの一つ。シンプルなコーデもお洒落に見せてくれ、エレガントな雰囲気のある女性らしい着こなしを楽しめる大人女子におす[…]