【20代女子】ガーリー系ブランドおすすめ10選!周りと被らない一癖ありなアイテムをご紹介!

スポンサーリンク

 

 

ここ数年は、空前のカジュアルブーム!

シンプルなトップスやボトムスにスニーカーといった、ベーシックなコーディネートが流行していますよね。

 

一方で、そんな万人受けのする無難なコーディネートはやっぱり被りがち…。

トレンドを押さえながらも周りと差のつくコーディネートを求めている女性も多いはず。

 

そこで、ガーリーな中にもちょっと癖のあるデザインを展開している10ブランドと、そのアイテムについてご紹介します!

 

合わせて読みたい

  トレンドの服を購入する時に便利なのが「ファッション通販サイト」です。 自分の好きなデザインやトレンド、イメージをメインに画面でコーデも確認できて簡単。混んでい[…]

 

 

ファッションレンタルなら「エアクロ」

 

スポンサーリンク

◇◆定番ブランドとはひと味違う個性派ブランド3選!

 

定番ブランドで買ったアイテムばかりで固めてしまうと、どうしてもありきたりなコーディネートになってしまいがち…。

そんなときは、唯一無二のデザインが見つかる個性はブランドを覗いてみましょう!

 

オリジナリティー溢れるセンスで、高い支持を集めているブランド3選をご紹介します!

 

 

スポンサーリンク

□Lily brown(リリーブラウン)

出典:https://lily-brw.com/

 

ブランドポイント


トレンドを意識しつつも、どこかレトロなデザインが人気のLily brown。

ディティールまで独創的な装飾がちりばめられています。

 

また、ちょっとリッチなラインのLily brown CANDY STOCKでは、ビジューがあしらわれたラグジュアリーなデザインが多く、結婚式などの場面にもおすすめ

加えて少数生産であるため、お友達とうっかり被ってしまう心配もありません。

 

1着の価格帯:4000円~10000円

 

 

スポンサーリンク
★【Lily brown】おすすめアイテム

 

・ニットとシアーなスカートの異素材合わせが面白いロングワンピース
出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


ちょっと一癖あるのにきれい目だから、手を出しやすいテイストのワンピースです。

 

 

 

・歩くたび表情が変わるロングティアードスカート
出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


カジュアルなTシャツなどにもあわせやすそうな、ラブリーなボリューム感が何とも絶妙です。

 

 

 

 

スポンサーリンク

□FURFUR(ファーファ―)

出典:https://furfurfur.jp/

 

ブランドポイント


長年のファンを多く持つFURFUR。

異素材の生地や、柄と柄を組み合わせたデザインが特徴的です。

 

また、独創的でアイコニックなアイテムは、周囲の興味をそそること間違いなしです。

そんなFURFURの凄いところは、そんな個性的なデザインにもかかわらず、ベーシックなアイテムにも違和感なくマッチするところなんです。

お手持ちのシンプルなアイテムと組み合わせることで、FURFURのアイテムがスパイスのようにピリッと効いた、オリジナリティあふれるコーデが作れちゃいます!

 

1着の価格帯:8000円~20000円

 

 

スポンサーリンク
★【FURFUR】おすすめアイテム

 

・1枚で技ありコーデが完成する重ね着風ニット
出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


まるでシャツの上からベストを重ね着したようなトップス。

これ1枚で一気におしゃれ感がアップします!

 

 

 

・ゆるやかなパフ袖がキュートなマリンボーダーニット
出典:https://rakuten.co.jp

 

  アイテムポイント


春夏には、爽やかマリンルックなどいかがでしょう。

デニムとも相性抜群です!

 

 

 

 

 

 

□Honey mi Honey(ハニーミーハニー)

出典:https://honey-mi-honey.com/

 

ブランドポイント


Honey mi Honeyは、甘さの中に少しの毒気があるデザインが魅力的なブランドです。

ピンクと黒を基調としたカラーリングで、「ただ甘いだけではつまらない!」と考える女性たちに熱烈に支持されています。

 

また、ボディコンシャスなシルエットのデザインが多いことも魅力の1つ。

しかし、いやらしくはならず、媚びないコケティッシュな魅力を引き出してくれます。

 

1着の価格帯:4000円~12000円

 

 

★【Honey mi Honey】おすすめアイテム

 

・大きなフリルがアクセントなオフショルニット

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


袖にフリルがあしらわれているあまり見かけないデザイン。

なんともユニークで可愛いです。

 

 

 

・袖のリボンが可愛いサテンボウタイブラウス

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


さりげないリボン&ブラックで、甘すぎるコーデに抵抗のある女性にもおすすめです!

 

 

 

 

 

 

◇◆ベーシックからトレンドアイテムまで揃う定番ブランド3選!

 

そうはいっても、やっぱり万人に愛されるデザインの多い定番ブランド。

合わせやすいベーシックなものからトレンドのものまで幅広く取りそろえる定番ブランド3選をご紹介します!

 

 

□SNIDEL(スナイデル)

出典:https://snidel.com/

 

ブランドポイント


SNIDELといえば、若い女性なら誰もが知るガーリー系の定番ブランドですよね。

しかし、2018年にロゴや店舗の内装だけでなく、そのデザインもリブランディングされたことを知っていますか?

 

以前のSNIDEL(旧snidel)は可愛らしくてコンサバティブなイメージのブランドでしたが、新生SNIDELは、可愛らしい雰囲気はそのままに、モードやスポーティー・カジュアルのエッセンスを加えたデザインに一新されました。

そのため、誰からも愛されるデザインで着やすいのに新鮮で、目の肥えた女性でも満足できるデザインが揃っています!

 

1着の価格帯:5000円~14000円

 

 

★【SNIDEL】おすすめアイテム

 

・SNIDEL定番の重ね着風ワンピ

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


SNIDELから毎年出ている重ね着風ワンピース。

これは誰が見ても間違いなく可愛いです。

 

 

 

・スポーティなのにコロンとしたフォルムが愛らしいスニーカーサンダル

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


上のワンピースのようなラブリーなアイテムにあわせると、一気にこなれ感が出るのでおすすめです!

 

 

 

 

□FRAY I.D(フレイアイディー)

出典:https://fray-id.com/

 

ブランドポイント


20代~30代の働く女性に人気のFRAY I.D。

シンプルで洗練されたデザインに加え、同価格帯のブランドの中では比較的上質な生地・縫製であることも人気の秘密です。

 

繊細なレース使いや柄物アイテムも多く展開していますが、上品なデザインなので、お仕事OKなラインを超えずに、こだわりも叶う。

まさにかゆいところに手の届くブランドなんです。

 

1着の価格帯:7000円~17000円

 

 

★【FRAY I.D】おすすめアイテム

 

・デコルテのカッティングが美しいカップインニット

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


リブニットのトップスはボディラインを美しく見せてくれます。

カップ入りなのでインナーの心配も不要!

 

 

 

・歩くたびにラメがきらめくニットスカート
出典:https://rakuten.co.jp

 

  アイテムポイント


タイトなニットスカートは、あえてだぼっとしたパーカーなどにあわせるのがおすすめ。

 

 

 

 

□mystic(ミスティック)

出典:https://www.palcloset.jp/mystic/

 

ブランドポイント


ここ数年で人気が爆発したmystic。

トレンドを押さえながらもリラックス感のあるデザインは絶妙で、インスタグラムなどのSNSでもファンが続出。

 

そんなmysticですが、カジュアルなイメージのある方も多いかもしれません。

しかし、パステルカラーなどの淡い色で、シアーな素材感のアイテム中心のため、ガーリー系のお洋服が好きな女性のニーズにも意外なほどマッチします。

また、ゆったりとしたオーバーサイズのアイテムが多く、着るだけで華奢見えもできちゃいます。

 

1着の価格帯:4000円~10000円

 

 

★【mystic】おすすめアイテム

 

・後ろスリットが可愛いだぼっとニット

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


ベーシックだけれど長めの袖で華奢に見えちゃうニットです。

 

 

 

・きれいめパステルカラーのジャケット

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


あまり見かけない明るいブルーのジャケットは、抜き襟で着崩して着ると抜け感が出ます。

 

 

 

 

 

◇◆高感度な女性からの支持率急上昇!ネクストブレイクブランド2選!

 

InstagramなどのSNSでおしゃれに敏感な女性たちに注目を集めている、ネクストブレイク必至な2ブランドをご紹介します。

 

 

□CELFORD(セルフォード)

出典:https://celford.com/

 

ブランドポイント


CELFORDはフェミニンで垢抜けたデザインが印象的なブランドで、20代後半から30代の女性たちを魅了しています。

コンサバになりすぎず、まさに「きれいなお姉さん」といったイメージのコーディネートが実現できるので、デートからお仕事まで、幅広いシーンで活躍する一着が見つかるはずです。

 

1着の価格帯:7000円~25000円

 

 

★【CELFORD】おすすめアイテム

 

・シアーな素材感が新しいパワーショルダーのトップス

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


袖の部分だけシアーになっている珍しいトップス。

まるでランウェイで見かけるようなコーディネートができちゃいます。

 

 

 

・落ち着いた雰囲気を演出するくすみグリーンのボウタイワンピース

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


長め丈でタイ付きなので、お堅めのシーンにもぴったりです。

 

 

 

 

 

□emmi(エミ)

出典:https://emmi.jp/

 

ブランドポイント


ヨガウェアからちょっとしたお出かけにも使えるワンマイルウェアまで取りそろえるemmi。

若い女性のフィットネスブームに伴って最近人気が急上昇しているブランドです。

 

そんなemmiのアイテムの中でもおすすめしたいのは、なんといってもスニーカーなんです。

ガーリーなお洋服を着る方が多い人にとっては敬遠しがちなスニーカー。

しかし、emmiのセレクトするスニーカーは、そんなガーリーなコーディネートにも不思議と合うようなものばかり。

むしろ、コーディネートのほどよいアクセントになってくれます。

 

1着の価格帯:6000円~12000円

 

 

★【emmi】おすすめアイテム

 

・定番のコンバースもコーデュロイ素材でアクセント!

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


あえてハードな素材のお洋服に合わせると、ほっこり感が出ずおしゃれに履きこなせます。

 

 

 

・優しいグレーのカラーリングで合わせやすい!人気のポンプフューリー

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


人気のハイテクスニーカーは、ラブリーなアイテムのカジュアルダウンにもってこいです。

 

 

 

◇◆プチプラなのに人とは違うコーディネートが叶う韓国通販サイト2選!

 

リーズナブルなアイテムたちの中から、他にはない掘り出し物のアイテムを探すことは韓国通販サイトでのショッピングの醍醐味です。

今回は特に人気が高く、デザインも可愛い韓国通販サイト2選をご紹介!

 

 

□dholic(ディーホリック)

 

ブランドポイント


韓国通販サイトの中でも不動の人気を誇るDHOLIC』。

リーズナブルな価格にもかかわらず、デザイン性の高いアイテムが魅力的です。

 

やはり韓国発信の通販サイトということもあって、日本ではあまり見かけないようなデザインもが数多く販売されています。

そのため、周囲との被り率は低めです。

むしろ、「その服、どこのブランド?」と聞かれてしまうかもしれませんね!

 

1着の価格帯:2000円~9000円

 

 

★【dholic】おすすめアイテム

 

・個性的なパターンのニットワンピ

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


胸元のデザインが個性的なハイネックロングワンピースは、上品な雰囲気を演出できます。

 

 

 

・襟元にロープリボンをあしらったスウェットトップス

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


唯一無二なデザインのスウェットトップスは、画像のようにカジュアルなアイテムとあわせるのがおすすめ。

 

 

DHOLIC

 

 

□LUNA.G(ルナジー)

出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/

 

ブランドポイント


韓国通販サイトのLUNA.Gは、セレブ感溢れるアイテム中心の品ぞろえ。

ただ単にフェミニンなだけでなく大胆なデザインも多いので、見る人にインパクトを与えます。

まるで韓国ドラマの女優さんの衣装のようなアイテムばかりなので、韓国ドラマ好きの方にはうってつけの通販サイトです。

 

1着の価格帯:2000円~12000円

 

 

★【LUNA.G】おすすめアイテム

 

・フォーマルな場にもおすすめのニットワンピ

出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


落ち着いたカラーリングで大人っぽく、OLさんなどの働く女性にもおすすめのワンピース。

 

 

 

・サテン素材のきれい目スキッパーシャツ
出典:https://rakuten.co.jp

 

アイテムポイント


できる女風のスキッパーシャツです。

こちらも働く女性におすすめのアイテムですね。

 

 

 

 

◇◆おすすめガーリーブランド【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか。

「カジュアルブームが続いてくれるのは正直楽でありがたいけれど、たまには女性らしい服装もしてみたい。でも周りから浮いてしまうのも嫌…。」という複雑なお悩みをかかえる女性も多いはず。

 

「ベーシックなスタイルが主流の今、自分らしさを表現するにはどうしたらいいの?」、「最近のブランドは全部同じに見えてしまう…。」など、近年のカジュアル・シンプル化の傾向に、少しだけ退屈していませんか?

 

 

そんな方は、今回ご紹介した10ブランドを覗いてみることをおすすめします。

トレンド感があるのに個性が光るアイテムたちを目にすれば、自分らしさを表現するヒントが得られるはず。

そして、マンネリ化したワードローブを打破する1着がきっと見つかります!

 

合わせて読みたい

  ファッションレンタルサービスとは? 定額制のサービス「サブスクリプション」。通称サブスクが最近流行っているのは、皆さんご存じでしょうか? 音[…]

 

みーや
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

流行のファッションアイテムをお探しならfifthの通販サイト!/  

スポンサーリンク
>「ファッションはすたれるが、スタイルは永遠だ」 ―イヴ・サンローラン

「ファッションはすたれるが、スタイルは永遠だ」 ―イヴ・サンローラン

【ファッションスタイル】【オシャレアイテム】【アパレル業界】【ファッション雑学・豆知識】センスを思考で磨きましょう。

CTR IMG