セレクトショップとブランドの違いって?それぞれのメリット・デメリットをご紹介!

スポンサーリンク

 

 

現在、街中やショッピングモールには多くのショップが並んでおり、どのショップにもそれぞれ特色があってどのショップを回るべきか悩んだ経験はありませんか?

国のイメージで統一している店、一種類のアイテムにフォーカスしたお店など多種多様なショップが存在します。

 

しかし、ファッション初心者の方などはどのショップを選べばいいのかわからず、結局なんとなく入ったお店の店員さんにおすすめされたアイテムを買ってしまい、自分が本当に欲しいアイテムなのかわからないまま買い物が終わってしまうなんてこともあるのではないでしょうか?

自分がどのようなアイテムが欲しいのかわからないと効率よく買い物ができません。

 

そこで、まず知っておかなければいけない知識がセレクトショップとブランドの違いです。

 

 

ブランドはイメージがついていると思いますが「セレクトショップって何?」と思う方は多いと思います。

この2つのショップの違いを正確にわかっている人はまだ少なく、時にはお買い物で損をしてしまうかもしれません。

 

今回はショップ選びについてまず知っておくべきセレクトショップとブランド違いについて解説していきます。

この記事を見ればセレクトショップとブランドの違いを一通り理解できますので、是非ご参考にしてみてください!

 

合わせて読みたい

  皆さんは服を買う時何を気にしますか?デザイン?色味?サイズ感?生地感?着心地?…。 服を選ぶ時の要素は多種多様で、人それぞれに選ぶ基準は異なるかと思います。[…]

 

 

無難カッコいい!がテーマの『メンズファッションプラス』

 

スポンサーリンク

◇◆セレクトショップとブランドって何が違うの?

 

早速ですが、セレクトショップとブランドは何が違うのでしょうか?

それぞれの特徴を具体的に説明していきます!

 

 

スポンサーリンク

■セレクトショップとは

 

そもそもセレクトショップって何?

セレクトショップとは、バイヤーと呼ばれる服を買い付ける人が様々なブランドのアイテムを展示会などに見に行って、自分の店で販売したいなと思うアイテムをを仕入れて販売するという小売店の1つです。

 

その名の通りセレクト(選ぶ)して販売するショップということですね。

 

主なセレクトショップは『BEAMS』、『UNITED ARROWS』、『URBAN RESEARCH』、『JOURNAL STANDARD』、『nano universe』、『SHIPS』、『TOMORROWLAND』、『STUDIOUS』 etc.。

現在では数え切れないほどのセレクトショップがあります。

 

 

それぞれのセレクトショップには世界観があり、自分に合ったセレクトショップを見つけることができれば極端な話、何店舗も周る必要もなくその店にだけ行けば自分の欲しいアイテムをそろえてくれているということです。

 

大手のセレクトショップは様々なライン(ジャンルの異なる系列店)があるので、自分が求めるブランドや世界観のショップを探してみてください!

 

また、大手のセレクトショップの多くはオリジナルアイテム(セレオリ)というものも販売しています。

オリジナルアイテムはセレクトショップ自らデザイン、企画、生産をしているアイテムのことです。

 

セレオリアイテムは自社でアイテムを生産しているのでコストが低く、価格も手に取りやすいものが多いのが特徴ですね。

 

 

スポンサーリンク

■ブランドとは

 

そもそもブランドの定義って何?

ブランドは銘柄や商標を意味し、ファッション業界ではファッションブランドとして知られています。

 

デザイナーがデザインしたアイテムを自社で販売するというビジネスです。

 

ブランドはセレクトショップと違い、とても安いユニクロからハイブランドのLouis Vuitton(ルイヴィトン)まで価格帯の幅が広いのが特徴。

価格やジャンルが多種多様なので様々な部類で分けられています。

 

 

いくつかご紹介すると、、、

ファストファッションブランド…安価で一番身近なブランド。ユニクロ、H&M、ZARA、しまむらなど


インポートブランド…海外からインポート(輸入)されたブランド。所謂、海外ブランドですね。


ドメスティックブランド…インポートブランドの逆国内で生産と販売をしているブランド。インポートブランドよりも安い。


ライセンスブランド…海外のブランド名を使っているのでインポートブランドとごちゃ混ぜになってしまいがちですが、名前を借りているだけで日本の企業がデザインしていたりします。

 

ブランドによってかかるコストなどが変わってくるので皆さんの予算の範囲内でブランドを選んで買い物するというのがおすすめです。

 

 

WEGO・BLESS・Auntie Rosaも!まとめ買いなら!【SHOPLIST.com】/ 

 

スポンサーリンク

◇◆セレクトショップとブランド【メリット・デメリット】

 

ではセレクトショップとブランドでの違いによるメリット、デメリットはどういう点なのでしょうか?

セレクトショップとブランドのメリット、デメリットを理解することによって、買い物の目的に合わせて回るべきショップが見えてきます。

 

早速解説していきましょう!

 

 

スポンサーリンク

★セレクトショップのメリット

 

セレクトショップの最大のメリットはやはり様々なブランドのアイテムが1店舗で見ることができるという点ですね!

 

1ブランドをいちいち見て回るととても疲れます。

特に都会に慣れていない人が都市部の店舗へ行くと人の多さに圧倒されていつもより疲れやすくなり、きちんとした判断ができなくなってしまう可能性もあります。

ですが、セレクトショップを回れば多くのブランドを一気に見て回ることができるので非常に効率的です。

 

自分と相性のいいセレクトショップを見つけることができれば、買い物がその1つのセレクトショップで完結できてしまうかもしれません

 

 

セレクトショップにそれぞれ特色があります。

BEAMSはアメカジ、UNITED ARROWSでヨーロッパ系、STUDIOUSではドメスティックブランドなど。

ブランドではなくそのショップの世界観で選べる点がセレクトショップのメリットといえますね。

 

合わせて読みたい

  新しいライフスタイルとファッション・サービスの変化とは?新型コロナウイルスの影響で新しい生活様式がはじまり、これまでの私達の文化や規範は崩れ去りました。私達の身の回りに関して、たくさん[…]

 

 

▼セレクトショップのデメリット

 

逆にセレクトショップにはデメリットも存在します。

 

セレクトショップでは様々なブランドを取り扱ってくれています。

しかし店舗内の面積は限られているので、1番小さいサイズや1番大きいサイズが入荷されていないといったことが起こりがちです。

 

セレクトショップは利益を上げるために売れているサイズを多く入荷し、あまり売れていないサイズは少数しか入荷してくれません。

 

またパンツ類やジャケット類を購入する際に、お直しを頼んでもお直しできないショップが多く、自分でお直しに行かなければならないという手間が発生してしまう可能性があるのもセレクトショップのデメリットと言えるでしょう。

 

 

流行のファッションアイテムをお探しならfifthの通販サイト!

 

★ブランドのメリット

 

ブランドで買い物するメリットは、ずばりアフターサービスがしっかりしている点でしょう。

 

お直しはもちろん、かばんや時計などは修理保証がついているブランドも多いです。

購入後もしっかりとしたサービスを提供してくれるとまたそのブランドと買おうと思いますよね。

 

また、ブランドはセレクトショップとは違い自社の製品の品質、デザインなどの知識がセレクトショップの店員に比べて非常に多いです。

セレクトショップの店員が気づかないような生地の良さやこだわっているディティールなども教えてくれることもあります。

 

 

自分が好きなブランドがあれば、そのブランド製品の細かい点まで知りたいと思いますよね?

最近では接客を嫌う人が多いですが、やはり店員さんは服の知識に関しては基本的に皆さんよりも詳しく、自社のアイテムともなればほぼすべてのアイテムを試着済みなことが多いのでいろいろ質問してみることをお勧めします。

 

話だけ聞いて買わなくてもまったく問題ありません!

利用できるものは積極的に利用しましょう!

 

合わせて読みたい

  おしゃれになるためには、おしゃれな人の真似をするのが1番の近道ですよね。しかしおしゃれになりたいとは思っていても、実際に真似をするとなるどこを参考にすれば良いのか分からないという人がほ[…]

 

 

▼ブランドのデメリット

 

ブランドのデメリットは他のブランドと並べて比較できないという点です。

 

セレクトショップならば様々なブランドが並べられているため、どのアイテムが自分にとってちょうどいい値段とデザインなのかを比較しながら検討できます。

しかし、ブランドではほかのブランドと比較することがなかなかできずに様々な店舗を見て回らなければいけません。

これは非常に手間と時間がかかってしまいます。

 

 

ブランドでの買い物は視野が狭くなってしまいがちなので、しっかりとした目的もなくブランドで買い物をしてしまうと後悔することになるかもしれません。

ショッピングモール内のすべてのショップを回るのは非常に時間がかかるので、ブランドで買い物をするときはきちんとした目的をもって買い物に行きましょう!

 

 

さまざまなシーンにお役立ていただけるアイテムを、お手頃な価格でご用意【ファッション通販のニッセン】

 

◇◆セレクトショップとブランド【それぞれのおすすめ買い物方法】

 

ここまでセレクトショップとブランドの違い、メリット・デメリットを紹介してきました。

それぞれの特徴をわかっていれば効率よく店を回ることができます。

 

ショッピングは何よりも体力をすぐに消費してしまうので、判断力が鈍って間違った判断をしてしまいがちです。

ショッピングで衝動買いをしないためには、セレクトショップとブランドで買い物方法を変えることをお勧めします。

 

ここからは、それぞれおすすめの買い物方法をご紹介していきます!

 

 

◆セレクトショップでのおすすめ買い物方法

 

どのブランド、アイテムを買うか決まっていない場合、もしくはファッションに関してよくわからず何を買ってよいかわからない場合は、セレクトショップで買い物をすることをお勧めします。

 

先ほども述べた通りセレクトショップでは様々なブランドを1ショップ内で見て回ることができます。

何を買うか決まってない時は、セレクトショップをざっと見まわしてみるとある程度のトレンドや季節感を把握できその日の買い物のコンセプトのようなものがわかってきます。

 

なぜならセレクトショップではバイヤーが「この時期にはこれが売れる」と思って買い付けたアイテムがおいてある。つまり、セレクトショップはブランドよりもファッションのトレンドに非常に敏感ということ。

 

今どのようなアイテムが流行っていて、どんなカラーが多いのかなどセレクトショップをみて回るだけで現在の流行などの情報がある程度理解することができるでしょう。

 

 

目的がない場合はブランドを見る前に、1度セレクトショップに足を運んでみてください!

そこでショッピングをしなくても、トレンドや自分のニーズに何かしらの気づきをもらえるはずです!

 

また、セレクトショップでは基本的に違うブランドの服を組み合わせてコーディネートを提案することが非常に得意なスタッフが多く、お客様のイメージに沿った接客をしてくれます。

 

ファッション初心者の方でも気軽におしゃれなコーディネートを楽しむことができ、価格もセレオリだとコスパがとてもいいのでブランドで買うのはハードルが高いと思っている人は、まずセレクトショップでお買い物してみてはいかかでしょうか?

 

 

◇ブランドでのおすすめ買い物方法

 

ブランドで購入買い物する際は、ある程度目的やアイテムを絞ってから行くといいでしょう。

ブランドはやはりバラエティー性にどうしても欠けてしまうので、目的なくいってしまうとなかなか自分が本当に欲しいアイテムを見つけることができません。

 

ブランドはいわゆるミュージシャンのようなもので、ファンはそのデザイナーの世界観に魅了され、そのブランドのアイテムを買ってくれます。

自分の趣味ではないブランドを見ても楽しくありませんよね?

 

ブランドを訪れる際は、一度そのブランドの歴史やアイテムを下調べしてから買い物に出かけましょう!

 

またブランドは自社の定番アイテム(バーバリーならトレンチコートなど)があり、初めて入るブランドで何を買えばいいかわからない時は定番アイテムを選んでみてはいかがでしょうか?

 

 

定番アイテムはやはりそのブランドの目玉商品なのでハズレを引いてしまう確率が低いです。

 

合わせて読みたい

  インターネットサイトを見たり、店舗に行ったりして新しい服を選ぶのもファッションの楽しみのひとつ。しかし、誰しも一度は服選びに失敗したという経験があるのではないでしょうか。好きな[…]

 

 

メンズカジュアルならSPUTNICKS スプートニクスがベスト!

 

◇◆セレクトショップやブランドの違い【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか。

今回はセレクトショップとブランドの特徴とメリット・デメリットを紹介しました。

 

それぞれのショップには特徴があり、皆さんの目的に合わせてセレクトショップとブランド、どちらで買い物をするか決めるといいでしょう。

どちらが良くてもう一方が悪いということはないので、皆さんがどういうファッションをしたいのかという観点でセレクトショップとブランドをうまく利用してみてください!

 

合わせて読みたい

  皆さんは洋服に毎月どれくらいのお金をかけますか?ファッションが好き服が好きという方や、アパレル関係の仕事をしている方だと仕事柄、服に対する出費が多くなったりもするでしょうか。逆[…]

 

スポンサーリンク
>「ファッションはすたれるが、スタイルは永遠だ」 ―イヴ・サンローラン

「ファッションはすたれるが、スタイルは永遠だ」 ―イヴ・サンローラン

【ファッションスタイル】【オシャレアイテム】【アパレル業界】【ファッション雑学・豆知識】センスを思考で磨きましょう。

CTR IMG