この春、新入生として中学校、高校に入学される方。
学生生活も慣れ部活や勉強、委員会などの学校行事で多忙な方。
最終学年で部活の最後の大会に向けて頑張る方。
志望校合格に向けて春から受験モードに切り替える方など、人生で一番楽しくあり、青春を謳歌していますよね。
中高生から思春期で、恋をすることを覚え初めての恋人ができる方も多いのではないでしょうか?
特にまだまだファッションのことが分からなく、『デートには何を着ていけばいいのだろう』と、男子学生は悩みますね。
この記事では、中学生、大学生に特化した春におすすめのデートコーディネート、オススメブランドを紹介していきますので、是非参考にしてみてください!
高校生の夏はイベントが盛りだくさんですよね。花火大会、お祭り、キャンプなど数えきれないほどの楽しいイベントが控えています。 当然、友達はもちろん女子と出かける[…]
◇◆中学生・高校生のデート予算
高校生はアルバイトをすることが出来ますが、中学生のほとんどは親御さんからのお小遣いからなので、なかなかお金を使ってデートとは難しいようです。
高校生のデート代も平均¥1,500〜¥2,500程度と、中々お金をかけるのは難しいと思われます。
中学生・高校生共にデートの定番である映画や水族館、カラオケなどは人気ですが、特にお金の掛からない公園やお家デートが人気ですね。
\メンズカジュアルならSPUTNICKS スプートニクスがベスト!/
◇◆女子ウケの良いファッション系統3選
そもそもどんな服装をすれば良いのかということになりますね。
ファッションでは系統別にコーディネートするとよりオシャレに見られます。
この系統を意識すると統一感が出ますし、彼女や気になる子から、この人は何系の服装が好きなんだとわかってもらえるので、趣味がマッチすればより仲良くなれるのでオススメです。
それでは実際に、中高生女子ウケの良い定番ファッション系統を3つご紹介致します。
■カジュアル系コーデ
ポイント
まだまだ自分で稼ぐことが難しい学生なので、シンプルで男らしいカジュアル系がまずオススメです。
Tシャツやデニム、スニーカーをメインに取り入れ、かっこつけ過ぎないところが逆に女の子から高評価を得ているテイストです。
出典:https://rakuten.co.jp
カジュアルファッションの定義は、格式張ってないリラックス感のある服装です。
中高生のデートで好まれるカジュアルファッションは、ラフな雰囲気のコーディネートで、着飾らないところがポイントです。
一言でカジュアルファッションと言ってもきれいな雰囲気から古着を取り入れたコーディネート、スポーティーな格好まで様々です。ただTシャツを着ているだけなのに、なんだか格好良く見える人街で見[…]
この投稿をInstagramで見るCLUÉL_homme(@cluel_homme)がシェアした投稿 - 20[…]
■キレイめ系コーデ
ポイント
大人っぽいキレイめ系のファッションは中高生でうまく着こなすことが出来たら、とてもモテるファッション系統です。
シンプルで清潔感があり、爽やかな装いが女の子から絶大な評価を得ています。
出典:https://rakuten.co.jp
キレイめファッションとはどんなファッションかというと、派手な色や奇抜なモチーフを取り入れず、きちんとした印象になるファッションのことです。
シャツやタイトなニット、スラックスなどを取り入れたスタイリングが多く、とても爽やかな印象を与えてくれるファッションスタイルです。
メンズのキレイめファッションとは、シンプル・上品な質感・サイズ感が丁度いいファッションのことです。色の統一感を合わせて全体的なバランスが整っている、どんな人にでも簡単に着られるファッシ[…]
■スポーティ系コーデ
爽やかなスポーティスタイルは中高生のデートスタイルに受け入れられるファッションの一つです。
部活動でスポーツ系の学生は多いのではないでしょうか?
もちろん部活帰りのスポーツウェアそのままでデートに行くのはオススメ出来ませんが、程よくスポーツブランドをミックスさせたファッションは好感度が上がるファッションスタイルです。
出典:https://rakuten.co.jp
例えば、トップスはラフにTシャツやパーカーを合わせ、ボトムスにadidasのトラックパンツを合わせれば、それだけでスポーティミックスコーデの完成です。
その他にもスウェットパンツやスニーカーだけでもスポーティさは出るので、中高生のデートではカッコよく映えるコーディネートです。
近年大流行中のスポーツミックスコーデ。小さい子や若い世代だけでなく、30~40代の大人ファッションとしても人気で、幅広い年代から支持を集めています。なぜ、ここまでの人気を誇るの[…]
\【PR】欲しい服がきっと見つかる メンズ服通販Dcollection/
◇◆男子中高生【おすすめブランド3選】
ここでは、男子中高生にオススメなファッションブランドをいくつかご紹介していきます。
中学生はお小遣いの範囲、または親御さんが直接買ってくれるケースが多く、高校生の方は自分のアルバイト代から工面するケースが多いようです。
それでも中々服にお金を回すのは大変なので、ここでは、リーズナブルながらトレンドを抑えつつオシャレなアイテムを展開するブランドをピックアップしてみました。
おすすめ①:RAGE BLUE
ブランドポイント
アダストリア社が手掛けるメンズ・レディースファッションブランドで、コンセプトは、アメリカンカジュアルとヨーロピアントラディショナルを融合させ、素材とディテールにこだわり、その時々のトレンド要素を取り入れたデイリースタンダードスタイルを提案しています。
ブランドコンセプトにもあるようにカジュアルさがありつつ、トラディショナルなテイストも含みモテ要素がふんだんに取り入れたオススメのブランドです。
出典:https://rakuten.co.jp
オシャレでかっこいいアイテムを取り揃えている割に、リーズナブルでトータルコーディネートをしても2から3万円程度で全て揃えることが出来ます。
RAGE BLUEは企業が出しているブランドで様々なアニメやコンテンツとコラボしており、中高生の方にファンが多いブランドです。
おすすめ②:WEGO
ブランドポイント
株式会社ウィゴーが展開する東京・原宿のストリートから発信される幅広いスタイルをメインに、ユーズドライクな着こなしをMIXした、個性的なアレンジで最新のトレンドを提案するブランド。
コンセプトは手軽でデイリーユースな“リアルクローズ”を追求し続けています。
出典:https://rakuten.co.jp
創業当初は、古着屋として大阪からスタートし、現在は、オリジナルブランドの展開をメインに行っています。
低価格で、トレンド感抜群なWEGOは全国にショップも多く、若者に絶大な支持を得られています。
芸能人や読者モデル、インフルエンサーなど様々な著名人やアニメやコンテンツとのコラボが多く、このような企画が若年層にハマり、長年人気を博しています。
おすすめ③:COEN
ブランドポイント
言わずと知れた、UNITED ARROWSの中でも比較的リーズナブルな価格帯のブランドである、COENもオススメブランドの一つです。
気軽におしゃれを楽しもうというスタンスの“Easy Chic”をコンセプトに、ファッション感度の高いメンズ、ウィメンズに向けた、カジュアルウェアを展開しています。
出典:https://rakuten.co.jp
手頃な価格設定も人気の秘密で、リーズナブルで定番なアイテムが多数で、更に雑貨も大幅に取り揃えているところがポイントです。
服だけでなく、小物や生活雑貨も全てあるので、ライフスタイルにおいてもオシャレにしたい中高生に向いているブランドで大変オススメです。
\ユナイテッドアローズ公式通販【グリ─ンレーベル リラクシング】/
◇◆春のデートウケ【おすすめコーデ4選】
★ザ・王道!【ホワイトシャツコーデ】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
シンプルかつ清潔感のあるホワイトシャツコーディネートはどの世代にも人気で、間違いなくモテるファッションの一つです。
中高生は普段の制服の感じのようなかっちりとしたシャツより、少しオーバーサイズで合わせた方がオシャレな印象を持たれるのでオススメです。
出典:https://rakuten.co.jp
その他にも、ノーカラーやオープンカラーなど、襟のデザイン変化させるだけでよりオシャレ度がアップするので、同じホワイトシャツでも何枚かパターンを用意すると良いでしょう。
ジーンズやスラックス、ショートパンツなど幅広く合わせやすいアイテムなので、大変重宝すること間違いなしです。
あなたは白シャツといえば何を連想しますか?「清潔感」「スーツ」「大人っぽい」「堅苦しい」「汚れが目立つ」などなど。 様々なワードが出てくると思いますが、いずれ[…]
★カジュアルの定番!【パーカーコーデ】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
春、秋は一枚で、冬はインナーとして万能的に使えるパーカーコーディネートのご紹介です。
毎シーズントレンドカラーが展開されており、シーズンに合わせて色を取り入れるだけでシンプルながらオシャレな印象を与えてくれます。
リーズナブルなショップでも店員さんにオススメのパーカーを是非紹介してもらい、春らしい雰囲気で是非コーディネートしてみてください。
出典:https://rakuten.co.jp
その他にも、ロゴやプリント加工されたデザインも豊富にあるので、自身の好きなテイストでコーディネートができるのがパーカーの良いとことです。
ここでは、単純にワイドなデニムだとヤンキー風な印象になってしまうので、スラックスやスキニー系と合わせ、少し大人っぽいパーカーコーデをした方が、お相手女子に好印象を持たれるので、是非取り入れてみてください。
パーカーは、実はおしゃれメンズほど上手に着こなしているのをご存知ですか?色はもちろん、サイズ感や素材など様々なシチュエーションに使い分けが出来、着こなし次第で印象が変える事ができる役割[…]
★ロンTでさらっとオシャレに!【ロングスリーブコーデ】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ロングスリーブも春だけでなく初夏まで着ることができ、初冬のインナーとしても大変重宝するアイテムになっております。
アウターやパンツ、ニット類は高いブランドだと中々手は出ませんが、ロングスリーブのカットソーに関しては憧れのブランドでも買える程度の価格になっているので、思い切って欲しかったブランドのカットソーを購入しても良いかもしれません。
出典:https://rakuten.co.jp
サイズ感もややゆったりしている程度で、切替やカラーバリエーションがあると周りと差がつくのでオススメです。
デニムやスラックスなどボトムスを選ばずに合わせることができるので、自身の好きなテイストに合わせてコーディネートしてみてください。
★意外とリーズナブル?【シングルライダースコーデ】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
大人っぽい印象で高価そうに見えるシングルライダースも、素材によってはリーズナブルで手に入りやすいです。
例えば、合繊素材や合皮などは安価で中高生でも手に入る価格になっています。
出典:https://rakuten.co.jp
最近の化学繊維も安く見えることも減ってきており、一枚あるだけでなグッとかっこよく大人っぽい印象になるので、デートに着ていく際に大変オススメです。
普段の制服とは違った印象で、あなたのかっこいい姿にお相手の女子もドキッとするかもしれません。
カッコよくスタイリングするのであれば、細身のスキニーと合わせてクールな印象にするとオススメです。
この投稿をInstagramで見るトップイズム(@topism_official)がシェアした投稿 スキニーパンツは男女問わず人気を博しているアイテムです[…]
男子中・高校生/春おすすめデートコーデ【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
中高生のデートの着こなしは頑張り過ぎず、身の丈に合ったコーディネートをする方が女子ウケは良いです。
個性を出し過ぎたり、若毛の至りでヤンチャな格好をしないように清潔感を意識してコーディネートすることがオススメです。
その中で自分の好みやトレンドを勉強し、よりマッチした着こなしをしていくことで洗練されていきます。
是非、自分のコーディネートを取り入れて頂き、デートを成功させてくださいね!
冬が明けて春になり暖かくなると、春のファッションに困りますよね。高校生だと制服で生活することが多いので、私服ファッションに無頓着になりがちです。 また、春は新[…]