ストリートファッションといっても種類はたくさんあります。
HipHop.アメカジ.韓国ストリートなどなど。
その中でも今特に流行っているのはHIPHOPと韓国ストリートですよね。
今回はその中の一つの、HipHopファッションの着こなし方をコーデとともに解説しながらご紹介していきます!
ぜひこれからのファッションに役立ててください!
ストリートファッションって?ストリートファッションとは、街の若者達から自然発生したファッションの総称です。つまり、“街に集まるオシャレな若者達が生み出す”スタイルのことです。&[…]
◇◆HipHopファッションの魅力
HipHopは1960年代に生まれた文化で1970年代、「オールドスクール」時代を迎える「クール ハーク」「アフリカ バンバータ」「グランド マスター フラッシュ」。
この三人のDJに当時の若者は音楽だけでなく、その生き方やファッションも真似していきました。
HipHopの文化が知りたい方は、上の3人の音源を聞いてみてください。このようにHipHopは若者から生まれた文化です。
HipHopファッションの魅力は、とにかくかっこいいことです。他のファッションと比べても、「カッコよさ」はずば抜けています。
「HipHop大好き」な人や「カッコよくなりたい」人「自分を変えたい」なんて人におすすめです!
◇◆王道!【HipHopファッションコーデ集】
まず初めに、HipHopファッションの基本的なコーデの紹介をしていきます。
上級者の方も確認する感覚で見ていただきたいです。
【白黒のHipHopコーデ】
出典:https://www.amazon.co.jp
コーデポイント
ストレートキャップにオーバーサイズの上下を合わせる王道ファッションです
白と黒でまとめておくと見栄えがいいし失敗が少ないです。
また凝ったアイテムも使わないため、低価格で揃えられます。
このコーデをもっとよく見せたいときは、スニーカーに気を使ってみるともっとおしゃれに見せることができます。
どんなにオシャレに決め込んでも、足元がダサければ台無し。いかなる服装にも合わせやすいスニーカーを持っておくことで、あなたのコーディネートの幅が広がること間違いなしです。&nbs[…]
【目を引くHipHopコーデ】
出典:https://www.amazon.co.jp
コーデポイント
個性的な迷彩のカーゴパンツを使ったコーデです。
これは色の合わせ方などが難しそうに感じますが、黒のロンティー1枚でも十分にパンツの魅力を出せるので意外と簡単に着こなすことができます。
是非チャレンジしてみてください。
トラックパンツとは?トラックパンツとは陸上選手が練習で使うパンツのことです。また、伸縮性も良いので運動などの動く際にとても適しており、デザインは無地やサイドラインのものがあります。[…]
【ハイブランドコーデ】
出典:https://www.amazon.co.jp
コーデポイント
海外の有名な人がよくハイブランドのセットアップを着たりしていますが、日本ではあまりイメージがよくないですよね。
これも着こなし次第ではかっこよくなりますが、リスクが大きいためあまりお勧めしません。
しかし「どうしても着たい」という人もいると思います。
その方は髪形を意識するだけでかなり変わります。例えば、ドレッド、ブレイズ、マンバンなどの髪型は非常に似合いますね。
\人気アイドルも愛用中の韓国デザイナーズブランド【BORN CHAMPS】/
◇◆目立ちたい!【他の人と差をつけるHIPHOPコーデ術】
やっぱりおしゃれをするからには、ほかの人に負けたくないですよね!
そこでここでは、少し上のレベルのファッションを紹介したいと思います。
上のレベルといっても、少し考え方を変えるくらいなので、チャレンジしてみてください!
【上手な色の合わせ方】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
例えばこのネルシャツですが、白黒のチェック柄なので白のトップスと黒のパンツで拾っていますね。
私だったらこれに白のスニーカーを合わせます。
このように色に統一感を出すことはとても大事で、特にファッション初心者がやってしまうことですが、一つのコーデの中にたくさん色を入れてしまうとごちゃごちゃしてしまうので3色くらいで抑えることをお勧めします。
白黒の場合は合わせやすいので、迷ったら白黒にするほうがいいです。
オシャレなコーディネートを作るときに大切な要素のひとつが『統一感』。雑誌などでもよく目にする言葉です。 しかし、統一感のあるファッションといっても具体的にどこ[…]
【デニムを使ったコーデ】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
デニムパンツを使ったコーデは意外と簡単です。
オーバーサイズのトップスを着て、スニーカーでトップスの色を拾うだけです。
デニムパンツを使うときは下げパンをして履くことで、後ろからのシルエットが格段に良くなるので、ぜひやってみてください。
デニムパンツ似合う色はやっぱり白が一番かと個人的に思います!
この投稿をInstagramで見るYohji Yamamoto(@yohjiyamamotoofficial)がシェアした投稿 ここ最近は、ビッグシルエッ[…]
【アクセサリーを使う】
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
アクセサリーはすごく大事で、同じコーデでもアクセサリーがあるのとないのでは全然違ってきます。
しかしアクセサリーも選ぶのが難しいですよね。
失敗したくないという人も多いと思いますので、これさえあれば大丈夫と言えるものを紹介します。
【太さ3mm:長さ60cm】この特徴をとらえたネックレスはまず失敗しません。
指輪は 最初はシンプルな指輪を買っておくと、後からも楽です。
そして肝心なのは色です。
少し前まではゴールドが流行っていましたが、今はシルバーです。
これは言い切れます。ゴールドよりもシルバーの方がスタイリッシュに見えますし印象も優しくなります。
【物足りない人はバンダナ】
コーデポイント
この写真では赤のバンダナをつけています。パンツが赤だったのでバンダナの色で赤を拾う。
考え方は単純ですが、うかつに手を出すと大失敗の可能性もあるので、色合いなどをしっかり考えてつけるようにしたらGOODです!
配色とは、2色以上の色を組み合わせることをいいます。センスのいい着こなしとは、トレンド感やサイズ感、TPOや年齢に合っているか、その人らしさが表現できているか?などなど。押さえ[…]
◇◆季節に合わせたHIPHOPスタイルコーデ集
ここからは、季節に合ったHIPHOPコーデを紹介していきます。
夏などは少ないアイテムで魅せる必要があるので工夫が必要になります。ぜひ活かしてみてください!
【ハーフパンツを使ったコーデ】

コーデポイント
夏になるとハーフパンツコーデがしたくなりますよね!
でもハーフパンツはうまく着こなせなければ子供っぽく見えてしまう難しいアイテムです。
かっこよく着こなすにはそれなりのアイテムがいります。
まず、ハーフパンツはオーバーサイズ(ひざ下)当たりのものを買うといいです。
靴下も長いもの、例えばスタンスの靴下などがおすすめです。
またトップスですが、オーバーサイズのシャツやオープンカラーシャツがおすすめです。
慣れてきたらバスケットパンツに手を出してみてください。動きやすいので海辺などに行くときにお勧めです。
そして何よりも大事なのが靴です!ハーフパンツならエアジョーダン系のごつめのほうが見栄えがいいですね。
【春秋冬は重ね着ができるチャンス!】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
春秋冬は重ね着ができるので、自分のファッションセンスが問われますね。
そこでおすすめなのが、フィッシングベストです!
シンプルな見た目ですが、ミリタリー感を出したいときにはぴったりです。
インナーに白Tを着れば十分に映えるので、一枚は持っていたほうがいいと思います。
しかもフィッシングベストはオールシーズン着れるので、とてもおすすめです。
このところじわじわとベストの需要が高まってきており、トップスのオーバーサイズ化に伴いベストもオーバーサイズなものが主流です。過去数年であまり見かけなかったプルオーバーベストが各ブランド[…]
◇◆ヘアスタイルを意識することも大切!
世の中いろんな髪型があります。
帽子を使って隠す人もいますが、自分のかっこいい髪形を見せたい!と思う人も少なからずいるでしょう。
しかし、HipHopファッションに合わない髪形もあります。ズバリ言うと、それはマッシュです。
マッシュにしてしまうと、韓国っぽさが少しでも出てしまいます。
それはもう「韓国ストリート )という分類に入ってしまうので、「HipHopファッション」をしたいなら、ほかの要素は切り捨てるべきです。
とはいえファッションは楽しむものなので、絶対ということはありませんが、見る人は見るので一応頭に入れておくことは大事です。
◇◆HIPHOPコーデにおすすめアイテム集!
今回のHipHopファッションに必須といってもいいほどのアイテムを、いくつかご紹介していきます!
おすすめ①:ディッキーズ【874】
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
なんといってもこのサイズ感がストリートファッションに最適ですよね。
丈夫にできてるので、多少のことでは破れることはまずないです。
このアイテムはHipHopファッションはもちろんのこと、ほかのファッションにも応用が利くので、必ず一着は持っていたほうがいいです。
ディッキーズは他にもストリート系のアイテムをたくさん出しているので、ぜひ1度チェックしてみてください。
ストリートファッションって?ストリートファッションとは、街の若者達から自然発生したファッションの総称です。つまり、“街に集まるオシャレな若者達が生み出す”スタイルのことです。&[…]
おすすめ②:NIKE【Air force 1】
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
かの有名なNIKEのエアフォース1です。
持っている人も多いと思いますが持っていない人は絶対に買うことをお勧めします。
「持っている人が多いから」という理由で買っていないという人が多いですが、正直に言うと合わせ方次第で差はとても開きます。
ですので一足は持っていたほうがいいですね。
おすすめ③:スタンス【ソックス】
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
スタンスのソックスには魅力がたくさんあります。
まず生地が分厚いので、破れるなんてことはあまりありません。
さらに、値段もお手頃で種類がとても多く、いろいろな柄があるため、自分に合うものを見つけられます。
また、デザインがストリート向けのが多いので、ハーフパンツを使ったコーデなどで大事なソックスの仕事を十分に発揮してくれるので、迷ったらスタンスのソックスを買うことをお勧めします。
普段ボトムスに隠れておろそかにしてしまいがちの部分ですが、実は靴下をこだわるだけでおしゃれの幅が格段に広がります!最近では、アンクルパンツ(くるぶしを見せるボトムス)がおしゃれに必須ア[…]
◇◆HIPHOPコーデ【定番ブランド集!】
「おしゃれな服が欲しいけど、どこのブランドのアイテムを買えばいいかわからない」なんて悩みはありませんか?
ここでは、HIPHOPコーデにおすすめのブランドをご紹介していきます!
ブランド①:【ディッキーズ】
ブランドポイント
ディッキーズは有名ですが、皆さんが知らないアイテムが多数眠っていることが多いです。
一度深く調べてみると、気にいるアイテムが見つかるかもしれません!
ブランド②:【ロスコ】
ブランドポイント
海外のミリタリー系の商品を多く扱ってお降り、カーゴパンツやフィッシングベストなどお探しているときはお勧めです。
さらに生地が丈夫にできているので、見た目も重くなり、同じ柄のアイテムでも全然違う印象になります。
◇◆HIPHOPコーデ【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
今回はHipHopファッションについて、ご紹介させていただきました。
HipHopファッションにもいろいろなスタイルが存在します。
「カッコよさ」で言ったら他の分野と比べてもトップを争うようなファッションです。
そんなコーデを自分で考えて、完成させるということは、自分の自信にもなります。
今後、だんだんとHipHopファッションが浸透してきているので、ぜひ皆さんも挑戦してみてください。
当記事を最後まで読んでいただくと... ・ストカジを理解できる・カチッとしすぎないラフなファッションを理解できる・ストリートファッションに気軽に挑戦で[…]