お花見や動物園、ショッピングなど、春はお出かけが楽しくなる季節ですね。
大好きな彼や気になる人とのデートには、とっておきのお洋服で女性はお出かけしたいですよね!
でも、「何を着たら良いかわからない」「春のモテコーデって?」と悩んでいる方も多いのでは?
今回は、デートのシーン別に春コーデをご紹介します。
彼ウケアイテムやコーデ術をたっぷりご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
寒かった冬から、心華やぐ春へとだんだんとシフトチェンジしてきました。20代前半の方は特に新生活や新学期が始まりますね。 春は心機一転、今までとは違うコーディネ[…]
\最新トレンドファッションをプチプラでGETするなら!【ANAP】/
◇◆春デートコーデ選び【3つのポイント】
ここでは、春コーデ選びの3つのポイントをご紹介します。
これさえチェックすれば、素敵な春コーデになること間違いナシ。
ポイントを取り入れて、春のお出かけを楽しみましょう!
ポイント①:春らしい明るい色
この投稿をInstagramで見る
ポイント
春は思い切って明るいペールトーンやパステルカラーを取り入れてみて。
顔周りに明るい色物を取り入れると、色のレフ版効果で表情をパッと華やかに見せてくれます。
トップスに色物を入れることに抵抗がある方は、ボトムや小物に取り入れてみるのも◎
皆さん、トレンドカラーというものをご存じでしょうか?世の中のあらゆる商品にはトレンドカラーを反映したものが数多く存在しています。 その中の一つである洋服にもト[…]
ポイント②:ほど良い肌見せ
この投稿をInstagramで見る
ポイント
少しの肌見せを意識してみて。
肌見せはやりすぎると下品に見えてしまうので、どこか1点のみ取り入れるのがポイントです。
透け感のあるトップスを選ぶとよりトレンドライクになります。
透け感のあるアイテムに抵抗のある方は、鎖骨見せや足首見せを取り入れてみるのもオススメです。
出典:https://rakuten.co.jp 今季から注目を集めているシアーシャツ。実は、シアーシャツは1枚持っているだけで年中コーディネートが楽しめる優れモノなのです!&n[…]
ポイント③:TPOに合わせたアイテムを選ぶ
この投稿をInstagramで見る
ポイント
アクティブなデートにヒールで行ったり、長めのスカートで行ったりすると彼の気を使わせてしまうかも。
ただ「モテ」を意識した服装ではなく、本当に彼の心を掴めるのは「TPOに合わせたコーデ」です。
行先に合わせたコーデにするよう心がけて、お互い心から楽しめるデートにしましょう。
今回はTPOとファッションについてお話ししたいと思います。 ところで、皆さんはいつ洋服を買いますか?私は普段着なら特に欲しいものがなくても、季節の変わり目ごと[…]
ファッションコーディネートでは近年“TPO”という言葉が使われるようになりました。 洋服選ぶ時にいつ・どこで・誰となどシチュエーションを意識しコーディネートすることは[…]
\東京ガールズコレクション公式通販【SHOPLIST.com】/
◇◆シーン別【春デートコーデ集】
「TPOに合わせたデートコーデって例えばどんなの?」とお悩みの方も多いはず。
ここではシーン別に春デートコーデをご紹介します。
彼に「かわいいね!」って言ってもらえるように、とっておきの服装でデートに臨みましょう!
★動植物園デートコーデ
動物園デートでは動物と触れ合う場合もあるので、汚れても良い服装で行くのがベスト。
長時間歩き回るので、歩きやすい靴で行くことをオススメします。
また、屋外を長時間歩くので日焼け対策も忘れずに!
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
カジュアルでこどもっぽい印象のデニムワンピースも、変形デザインでぐっと大人っぽく。
白いトップスを合わせることでレフ版効果も狙えます!
デニムワンピース以外を白でまとめることで、日差しの下映える清潔感溢れるコーデに。
コーディネートを組む上で押さえておきたい、定番のきれいめファッション。雑誌やテレビで目にすることも多いと思いますが、どのように作るのでしょうか。今回は今さら聞けないきれいめファ[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
歩きやすいペタンコ靴の時には、スタイルアップ効果が狙えるフレアパンツがオススメ。
黒色のフレアパンツなら、より細見えしますよ。
大人っぽい落ち着いたコーデにキャップを被ってカジュアルMIXにしてみて。
ここ数年、トレンドの中心にあるのが、カジュアルファッション。カジュアルファッションの範囲は広く、自由度が高い為、様々な雰囲気を出す事ができます。しかし逆に、幅が広すぎて捉えにく[…]
★ドライブデートコーデ
ドライブデートでは、ドライブがメインで車内でのおしゃべりを楽しむのか、ドライブは移動手段で目的地を楽しむのかで、コーデのポイントが変わってきます。
ドライブがメインの場合は「自分を表現できるコーデ」、目的地を楽しむ場合は「目的地でめいっぱい楽しめるコーデ」にすると、彼ウケも良いでしょう。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
ドライブデートでは、お互いの心地よい温度が違うために、車内の温度調節が難しいことも。
マウンテンパーカーを持っておけば、トレンドを抑えつつ防寒対策、紫外線対策にも◎。
スウェット素材のセットアップも、白で統一して大人な印象にしてみて。
トップスはTシャツをレイヤードすることで垢ぬけた印象に。
夏のコーディネートは、暑さ対策だけでなく冷房による冷え対策も重要です。屋外と室内の温度差に対応できるよう、サラッと羽織れるアイテムをバッグの中に入れておきたいですよね。&nbs[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
程良い肌見せを意識して、女性らしさ溢れたコーデにするのもオススメ。
透けニットに透け感のあるサンダルを合わせて軽やかなコーデに。
プリーツスカートはシワ加工されているものを選ぶと、長時間座っていてもシワが気にならなくて◎
全体的にゆるっとしたコーデで長時間のドライブでも快適に過ごせますよ。
寒い季節はもちろん、夏には冷房よけや日差しよけなど、今やオールシーズン着ることが多いニットアイテム。今年はひとつ、お気に入りのカラーをプラスしてみませんか? […]
★お花見デートコーデ
美しい桜を見ながら屋台で食べ歩きもできて、お花見デートはとても楽しいですよね。
桜が咲く季節はまだまだ肌寒い季節なので、防寒も意識したコーデにすることがマスト。
春らしい明るい色味のものを取り入れて、桜に負けないくらい華やかなコーデにしてみて。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
透け感のあるパープルのシフォントップスに白ワンピの、モテアイテムを掛け合わせたコーデ。
桜のピンク色にパープルと白色が映えること間違いナシ。
ロング丈のアイテムですが、ワンピースのVネックでデコルテ見せや、シフォン素材の軽やかさで重たくなりすぎないコーデに。
デコルテをきれいに魅せてくれるスキッパートップス。着回し豊富で大人な女性らしいコーデを完成させてくれるアイテムですね。 今回、スキッパーシャツ・スキッパーブラ[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
まだまだ肌寒い桜の季節には、デニムジャケットを使ったコーデがオススメ。
大き目サイズのデニムジャケットには、ウエストマークが入ったワンピを選ぶのがポイント。
トレンドのグリーンのワンピに、透け感のある靴をチョイスすることで、トレンド感満載のコーデに。
ジャケットってどんな印象をお持ちですか?ジャケット=スーツをイメージする方も多いのではないでしょうか?確かにビジネスやフォーマルな場で着用される事が多いジャケット。少し[…]
★ピクニックデートコーデ
芝生の上を歩くことが予想されるピクニックデートは、足元はスニーカーや歩きやすいローヒールのものを選ぶと◎。
靴を脱いで、レジャーシートでくつろぐことも多いので、靴は脱ぎ履きが楽チンなものを。
ボトムはパンツスタイルやロング丈のものがオススメです。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
爽やかな色味のボーダートップスに、風になびくティアードスカートが目を引く可愛らしいコーデ。
ベーシックアイテムのボーダーも、春らしいカラーにすることで華やかな印象に。
座ることが多いピクニックでは、ボトムは長めの丈が吉。
素材はコットンやリネンを選ぶと、涼しく着ていただけますよ。
「リネン」といえば?ファッションだけでなくインテリアや雑貨など、今や身の回りにはリネン素材のものがいっぱい。リネンと言うと、さらっとした肌ざわりや吸湿性のよさで、「涼しく快適な夏の素材[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
トレンドアイテム満載のこちらのコーデ。
センタープレスで脚長効果を狙いつつ、ティアードチュニックでお腹周りをカバーする細見えコーデです。
チューリップハットを被って紫外線対策も完璧◎
女の子なら誰もが夢見るモデルのようなプロポーション。小尻できゅっと引き締まったウエストライン、スラッとのびた長い足・・・・・。 インスタグラムで見たあの子のス[…]
\流行のファッションアイテムをお探しならfifthの通販サイト!/
★水族館デートコーデ
基本的に室内なので、天候に左右されず楽しめるのが水族館デートの魅力のひとつ。
室内は照明が暗めなので、トップスに明るい色味を持ってくるのがオススメです。
レフ版効果のある白や、春らしいパステルカラーのものを選ぶと、暗い室内でも表情が明るく見えますよ。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
パンツ以外をイエローでまとめたなんとも春らしいコーデ。
水族館の暗い室内で黄色の鮮やかなトップスが映えそうですね。
ホワイトパンツを合わせることで、とっても爽やかなコーデに仕上がっています。
楽しみにしていたデートの日にまさかの雨予報。お気に入りデートコーデも汚れが心配で着るのを躊躇ってしまいますよね。 「雨なんか降らなければいいのに…」と思ったあ[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
春らしいオレンジカラーが可愛いワンピースは、一枚持っておくと便利!
デートでは手首、足首を出して女性らしさをアピールしてみて。
ヒールは太めのヒールになっているので、歩きやすさもバッチリ。
彼に「足痛くないかな?」と気にさせないコーデにして、お互い心から楽しめるデートにしましょう!
適度なヒールでスタイルUPや女性らしい雰囲気が叶い、好感度の高いコーディネートに仕上がるのが『ミドルヒールパンプス』です。普段使いからオフィススタイル、パーティーや冠婚葬祭とさまざまな[…]
★ショッピングデートコーデ
ショッピングデートは、彼の好みが知れる絶好のチャンス!
お互いにお洋服を選び合って、彼の好みの女性ファッションも知れるかも?
ショッピングデートでは、試着する可能性もあるので、着脱しやすい服装を心がけましょう。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
淡い黄色で優しい雰囲気の花柄ワンピース。
可愛らしい印象のワンピースには、かっちりめのジャケットが相性抜群◎
流行りのスクエアネックでトレンド感も満載。
ワンピースなので試着時も着脱しやすいですよね。
一枚でさらっと着ても良し!羽織りにしても良し!レイヤードで個性的に着こなすも良し!な万能アイテム「シャツワンピ」。季節や流行り、年齢に問わられず着られるシャツワンピですが、その分おしゃ[…]
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
袖のキャンディスリーブがトレンドライクな甘めのブラウスに、デニムのスパイスを加えたとっておきのデートコーデ。
可愛さと動きやすさもバッチリなので、彼に「おしゃれだね」と言ってもらえること間違いナシ。
ここ数年は、空前のカジュアルブーム!シンプルなトップスやボトムスにスニーカーといった、ベーシックなコーディネートが流行していますよね。 一方で、そんな万人受け[…]
★食べ歩きデートコーデ
出歩きやすい気温で、食べ歩きデートも楽しめる季節が春。
彼と一緒に思いっきり美味しいものを食べてお互い楽しみたいですよね?
デートの服装は、動きやすい服装でお腹周りが気にならないものをチョイスするのがベスト。
たくさん食べてもお腹周りが気にならないモテコーデをご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
ドロストシャツはウエストマークでスタイルアップ効果とお腹周りのカバーが叶う、食べ歩きデートにはうってつけのアイテム。
トップスとレースのほど良い肌見せで女性らしさも漂うコーデに。
洋服が明るい色味なので、小物はダークトーンにしてコーデ全体のバランスを取って。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
ゆるっとしたニットに、揺れるたび煌めくスカートが魅力的なコーデ。
プリーツスカートは透け感のあるものを選ぶと、ぐっと春らしくなりますよ。
足元は歩きやすいスニーカーで食べ歩きデートを存分に楽しんで。
男女年齢問わず、オシャレさんの足元で今最もアツいのが多種多様な『スニーカー』‼カジュアルもキレイめもフェミニンも、コーディネートの相性は多種多様!そしてオールシーズン使え[…]
★テーマパークデートコーデ
いつもと違う非日常感で写真を撮る枚数も増えるテーマパークデート。
おしゃれな服装で彼との距離をぐっと近づけたいですよね!
テーマパークデートでのコーデポイントは、ズバリ動きやすい靴と両手が空くバッグにすること。
可愛らしさは重視したいものの、慣れない靴を履いていくと、疲れたり靴擦れしたりして彼を心配させてしまったりすることも。
また、パーク内で食べ歩きをしたり、お土産を買ったりすることも想定されるので、バッグは両手が空くものを選ぶとGOOD。
さらに、季節やイベントに合わせたテーマを意識すると、より一層楽しめるかも。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
大き目襟が甘い印象の可愛らしい白ブラウスに、大人っぽい綺麗めなサテンスカートを合わせて、子供っぽくなりすぎないコーデに。
足元はチャイナシューズでトレンド感も歩きやすさも意識して。
この投稿をInstagramで見る
コーデポイント
パワショル、Aラインシルエット、肌見せを詰め込んで女性らしさ100%のモテコーデ。
ワンピースが甘めなのでロングブーツはブラックを選んでスパイスを加えて。
可愛いも動きやすいも叶えるオススメコーデです。
華々しく咲き誇る2021年のファッショントレンド。それに負けず劣らず多彩なラインナップで私たちの目を釘付けにするのが、新作のバッグたち。 生活様式がガラリと変[…]
◇◆春に着たい!【モテアイテムを使ったコーデ集】
様々なシチュエーション別で春デートコーデをご紹介しましたが、ここからはモテアイテムを使用したコーデをご紹介します。
モテアイテムを使ったコーデをマスターして、彼との距離をもっと近づけましょう!
■繊細なレースコーデ
春はやっぱりブラウスを着たいですよね。
透け感があるブラウスは、男性からも女性からもウケが良い鉄板モテアイテム。
中でも繊細なレースブラウスは、程良い透け感と女性らしさを底上げしてくれるので、デートコーデにぜひ取り入れてほしいアイテムです。
甘いブラウスには、少しスパイスを加えたコーデにするのがモテへの一歩。

アイテムポイント
白いブラウスは甘めな印象なので、ブルーデニムを合わせてカジュアルダウンして。
足元に赤いパンプスを合わせることで、フレンチルックな大人可愛いコーデに。
カジュアルなコーディネートには欠かせないデニム。ワードローブの定番にしている人も多いのではないでしょうか?流行り廃りがなく長年愛されているアイテムですが、そんなデニムが今年は特[…]
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
レースブラウスの色味をブラックにすると、ぐっと大人っぽい雰囲気に。
インナーは同色のキャミソールを合わせて、適度な肌見せにしてみて。
キレイ目なワイドパンツを合わせることで、大人のお出かけコーデにピッタリな装いに。
シンプルファッションといえば、日常生活に取り入れやすく毎シーズンたくさんの種類のアイテムが販売されていますよね。しかしシンプルコーデは地味に見えてしまうこともあり、上手に着こなすのが意[…]
■ペールトーンコーデ
春になると、明るい鮮やかなお洋服が店頭に並んでいるのを見てわくわくしませんか?
優しげな雰囲気や暖かい春先の陽気にぴったりのふんわりした色味は、春コーデをより一層可愛らしく彩ってくれること間違いナシ。

アイテムポイント
Vネックのフィット感とミニ丈の足見せが女性らしいコーデ。
トップスにペールトーンアイテムを取り入れることで、顔周りをパッと明るく見せてくれます。
ペールトーントップスにはブラウンのボトムを合わせると、ガーリーさを残しつつも少し大人っぽいコーデに仕上がります。
服の色を選ぶ際にどんなことを意識していますか?なんとなくの感覚で色を選んでしまっていませんか? もちろん、好きな色の服を着ること自体は全く問題ありません。[…]
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
爽やかなグリーンのスカートに合わせるのは、ホワイトアイテムで統一して春爛漫コーデの完成。
プリーツの縦ラインでスタイルアップ効果も狙えます。
色物を取り入れるのに抵抗がある方は、ボトムに取り入れてみるのはいかがですか?
突然ですが、皆さんは普段のコーディネートでどのくらいカラーを重視していますか?コーディネートにおいてアイテム選択の重要性はさることながら、カラーの組み合わせもおしゃれ度をアップさせるポ[…]
■明るい色のゆるっとニットカーデコーデ
まだまだ肌寒い春先には、ニットカーデがあると便利。
ルーズなサイズ感のニットカーデは女の子を可愛く見せてくれて、大き目シルエットで華奢見えも叶います。
キレイ目な色味のものをチョイスすると、コーデのワンポイントにも。
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
カーデと同じくらいの丈のワンピを合わせてコンパクトなシルエットに。
お尻が隠れるくらいのニットカーデは、どんなコーデにも合わせやすいので、1枚持っておくと便利なアイテム。
寒い季節はもちろん、夏には冷房よけや日差しよけなど、今やオールシーズン着ることが多いニットアイテム。今年はひとつ、お気に入りのカラーをプラスしてみませんか? […]
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
ベージュやホワイトアイテムを使用したワントーンコーデ。
カーデの前身ごろは丈が短く、後ろのほうが長くなっているので、スタイルアップしつつ気になるところはカバーできる優秀アイテム。
センタープレスパンツと合わせて大人の装いに。
この投稿をInstagramで見る˗ˏˋ ˎˊ˗(@mako_530)がシェアした投稿 - 2020年11月月1[…]
■バックリボントップスコーデ
せっかくのデート、後ろ姿まで可愛くいたいですよね。
オススメなのがバックリボントップス。
背中にリボンが複数ついているものや、ほど良く背中の肌見せできるものなど、様々なデザインがあります。
とっておきの1枚を見つけてみてください。
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
背中にも袖口にもリボンを使用した可愛さ満点のトップス。
スタンドカラーでクラシカルな雰囲気が漂います。
ヘアアクセもシフォン素材のリボンをつけて、とことん甘いコーデにしてみて。
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
背中のほど良い肌見せができ、ボリュームスリーブがトレンドライクなトップス。
落ち着いたカラーなので、オフィスコーデにも◎
大人っぽいプリントスカートを合わせて鮮度の高い着こなしに。
『職場で何を着ていけばいいのかわからない・・・。』『毎日着ていく服が決まっていて、変わり映えしない・・・。』 職場に着ていく服ってどこまでカジュアルにしていい[…]
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
コットン素材のワンピも、トレンドを取り入れるならバックリボンのものを選ぶのが吉。
とことん甘めなコーデには、キャップやスニーカーを合わせてカジュアルダウンしてみて。
■シアー素材コーデ
軽やかに、抜け感のあるコーデに仕上げてくれるのがシアー素材。
寒いときは中にタートルネックを重ねたり、暖かくなってきたらインナーをキャミソールにしたりと、ロングシーズン着ていただけます。
シアー素材をコーデに取り入れることで、春の気分をとことん満喫できますよ。

アイテムポイント
ロング丈のシアーシャツに、鮮やかなグリーントップスを合わせて、シャツを羽織として使用したコーデ。
出典:https://rakuten.co.jp 今季から注目を集めているシアーシャツ。実は、シアーシャツは1枚持っているだけで年中コーディネートが楽しめる優れモノなのです!&n[…]
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
シアー素材のブラウスに、ニットビスチェを合わせてワンランク上のコーデに。
チュニック丈のブラウスは、1枚で着るのはもちろんのこと、重ね着もできてコーデの幅が広がります。
■小花柄ブラウスコーデ
可憐な印象にしてくれる小花柄は女の子の味方。
色味次第で可愛らしい雰囲気にも、レトロな雰囲気にもできますよ。
普段花柄を着ない方も、小花柄ならコーディネートしやすいのでぜひ取り入れてみてください。
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
小花柄のワンピースは、言わずと知れた王道モテアイテムですよね。
ウエストがゴムになっているので、気やすさも抜群◎
ベージュのバレエシューズを合わせて、とことん女の子らしいコーデにしてみて。
デザインや素材、ブランドごとに様々な表情を見せてくれる「バレエシューズ」。とにかく履きやすくて楽チンなのに上品にまとまるので、おしゃれな女性たちから絶大な人気があります。&nb[…]
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
「小花柄はちょっと可愛すぎる…」と思っている方には、ちょっとレトロな小花柄アイテムがオススメ。
深みのあるグリーンに白い小花柄が映えて爽やかだけど少しレトロな印象に。
小物はブラウンアイテムで統一するのが気分。

アイテムポイント
可愛らしい雰囲気の小花柄も、ブラックならちょっと辛口な印象に。
デニムを合わせてカジュアルコーデを楽しんでみてください。
◇◆20代春のおすすめデートコーデ【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
デートスポット別、春のオススメアイテム別でコーデをご紹介してきました。
女性らしさや柔らかさを取り入れたコーデにすると、彼ウケバッチリなモテコーデに仕上がります。
ご紹介したコーデは、デートはもちろん、合コンや飲み会にもピッタリですよ。
TPOに合わせたコーデにすることで、お互いに楽しむことができ、心の距離もぐっと近づくはず。
せっかくの彼とのデートでは、彼に気遣いや心配させないコーデを心がけましょう。
この季節になると、少しずつ色々なショップで春物アイテムが追加されていますね。春服は女性が惹かれる色が特に多いシーズンでもあり、どれを買おうか悩む方も多いはず。 […]