彼氏持ちや気になる男の子がいる、女子中・高校生の皆さん。
普段学校では制服なので、土日や休みの日に私服でデートとなると何を着ていけば良いか迷いますよね。
特に秋冬は室外と室内とでは気温差があり、着こなしが難しいと感じる学生さんも多いのではないのでしょうか。
そんな学生さんのためにここでは、秋冬のデートには何を着ていけば良いか、どうコーディネートすれば良いかを分かりやすくご紹介していきます。
ぜひ、普段のコーディネートのご参考にしてみてください!
冬のデートスポットの定番といえばイルミネーションや夜景です。冬は特にバレンタイン・ホワイトデー・クリスマス・お正月といった恋人たちにとっての大イベントがたくさんあります。&nb[…]
\最新トレンドファッションをプチプラでGETするなら!【ANAP】/
◇◆男子中高生の好みなデート服って?
まず、そもそも現在の男子中高生が彼女に着てほしい服装ってどういうコーデなのでしょうか?
どういう雰囲気の女性がいいのでしょうか?
このグラフは、中高生の学生を中心にとったアンケート結果を元に作ったものです。
圧倒的にカジュアル系が多いですね。
変にお洒落をしすぎず、学生らしいカジュアルでラフな服装が1番いいそうです。
デートだからといって変に考えすぎない方がいいのかもしれませんね。
ここ数年、トレンドの中心にあるのが、カジュアルファッション。カジュアルファッションの範囲は広く、自由度が高い為、様々な雰囲気を出す事ができます。しかし逆に、幅が広すぎて捉えにく[…]
2番目に多いのがお姉さん系。
アンケートに答えた学生の意見を見ると…。
「あまり子どもっぽく見られるのは嫌なので少し背伸びしているくらいがいい」
「落ち着いている感じでいい」ということでした。
ひと昔前の男性が好む服装だと、可愛らしいイメージの意見が多かった気もしますが、時代が変わりましたね。今は全然違います。
シンプルファッションといえば、日常生活に取り入れやすく毎シーズンたくさんの種類のアイテムが販売されていますよね。しかしシンプルコーデは地味に見えてしまうこともあり、上手に着こなすのが意[…]
★彼氏の好みを考える
初デートだったとしても、普段学校で持っているものだったり、着ているアウターだったり靴だったりで好みはなんとなくわかることも多いでしょう。
直接、彼とそういう話をするのが1番いいと思いますが、しなくてもわかることはたくさんあると思います。
同じ学校なら尚更わかるでしょう。
コーデを考える時、彼氏の好みも考えながらコーデを組んでみましょう。
インターネットサイトを見たり、店舗に行ったりして新しい服を選ぶのもファッションの楽しみのひとつ。しかし、誰しも一度は服選びに失敗したという経験があるのではないでしょうか。好きな[…]
\毎日のファッションをオシャレに!まとめ買いならSHOPLIST.com/
◇◆可愛らしい定番カジュアル!
定番カジュアルでも、彼氏に可愛いと思ってもらいたいのは、皆同じなはず!
可愛いカジュアルコーデをするにはどうしたら良いのかをここではご紹介します。
■サロペットコーデ

コーデポイント
デートなので少し可愛くしていきたい!という思いはありますよね。
Tシャツにデニムなどカジュアルすぎて普通すぎるのも嫌だと思います。
そんな時サロペットを使ってみてください!
トップスさえ決めればあとは着るだけでコーデが完成するので、簡単にそして女の子らしさもあるカジュアルコーデになります。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ズボンのサロペットも動きやすく可愛いですね。
特にチェックだと変に柄を入れるよりもよくある柄なので、学生さんには合わせやすいと思います。
中のトップスは、柄を入れるよりシンプルに真っ白や真っ黒を合わせると合わせやすくていいですよ。
最近よく耳にする「キレイめカジュアル」というスタイル。きれいめとカジュアルを合わせたらごちゃごちゃになりそう、そう思っている方も多いのではないでしょうか。 今[…]
■韓国風コーデ
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ボトムスがミニスカートやデニムのシンプルなアイテムで、シンプルなトップスに少しオーバーサイズの柄カーディガンを羽織るのが韓国スタイル。
シンプルなので簡単にカジュアルにコーデを組めますが、少し個性的なカーディガンがワンポイントになっていて、女の子らしさを出せます。
近頃よく耳にする「韓国ファッション」や「オルチャンファッション」という言葉。韓国発祥のファションなのは分かりますが、具体的にはどのようなファッションなのでしょうか? […]
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
もこもこなカーディガンが可愛い!
ですが、よく見るとやっぱりデニムや他はシンプルなアイテムを使っています。
韓国のファッションはシンプルで真似しやすく、値段もお手頃!なのに可愛いのが学生には最高ですよね。
最近はアイドルやグルメなどで、韓国が流行っていますよね。実は韓国はファッションブランドも可愛いんですよ!個人的に韓国はトレーナーやパーカーが可愛いと思いますが、他にも色々な可愛[…]
◇◆ゆる可愛いスタイル!
ゆる可愛いコーデとは名前の通り、ゆるいけど可愛らしいコーディネートです。
ゆるい服を着るとどうしても部屋着感が出てしまいがちですが、ゆるく可愛くコーデを組むこともできます。
■シンプルだけどダサくないコーデ
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
このコーデもデニムにトレーナーというシンプルなコーデですが、ダサさを感じませんよね。
少しオーバーサイズというだけで、彼氏の服を借りたかのようなダボダボで可愛いコーデになります。
このアイテムの場合、重ね着風のトレーナーでもうアイテム自体が重ね着風になっていますが、実際トレーナーの中に白シャツやシンプルな長袖を着て重ね着をすることで、ただのトレーナーが少しお洒落になります。
スポーティーな系統を着る彼氏さんとでも合いそうですね。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ニット×デニムも秋冬だからこそできて、カジュアルにまとまるコーデの一つです。
ですが、シンプルなニットに定番カラーのデニムだと普通すぎてお洒落をしている感があまりなく、デートコーデという雰囲気もない気がしませんか?
そこで、デニムの色を変えてあげると同じアイテムでも印象がガラリと変わります。
ワンポイントとしても最高なので是非挑戦してみてください!
出典:https://rakuten.co.jp
カラーデニムは色々な色の種類があります。
その日のトップスの色味と合わせてカラーデニムも楽しんでみてください。
カジュアルなコーディネートには欠かせないデニム。ワードローブの定番にしている人も多いのではないでしょうか?流行り廃りがなく長年愛されているアイテムですが、そんなデニムが今年は特[…]
■ニットorセーターコーデ術!
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
ニットやセーターって秋冬にしか着れませんよね。
しかも色んな形や編み方や色合いがあるので、何着持ってても、色んなコーデで使えるのがニットやセーターの魅力の一つです。
特にニットの編み目が大きいと、デザイン性も高く、温かみがあって、見た目の女の子らしさ可愛さが増して見えます。
簡単なのはデニムと合わせるコーデです。ただデニムにスウェットなどを着るよりも季節感が出ますが、デニムを履いていることでカジュアルさがありいいと思います。
冬の定番ニットセーター。シンプルだからこそ、アイテムの数もたくさんあります。だからこそどれを選べばいいか悩んでしまうことも…。そこで今回は、持っておけば大活躍するニット[…]
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
こちらは先ほどと違って編み目など特になくシンプルですが、程良いオーバーサイズでVネックになっています。
Vネックだと胸元が空きやすいので、中にシャツを着て重ね着するなど、この形のニットの場合かなり色んな使い方ができてお洒落を楽しめると思います。
寒い季節はもちろん、夏には冷房よけや日差しよけなど、今やオールシーズン着ることが多いニットアイテム。今年はひとつ、お気に入りのカラーをプラスしてみませんか? […]
\流行のファッションアイテムをお探しならfifthの通販サイト!/
◇◆少し背伸びしたお姉さんスタイル!
普段は学生感あふれる制服姿しか見ていない彼氏さんの前で、少し年上を感じさせるような大人なコーディネートで休日デートに行くと、ギャップでさらに彼氏さんの心を射止めることができます。
しかし学生なので、大人っぽすぎても相手が引いてしまうと思います。ですので、お姉さんコーデでも学生の雰囲気を残しつつ大人なイメージを出すのがコツです。
■ロングスカートに挑戦してみる
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
中学生だと特にミニスカートを履く女子が多いと思います。
ですが、彼氏が年上で自分も大人っぽく見せたい時や、逆に彼氏が年下で少しお姉さんらしく見せたいなって時などは、ミニスカートじゃなくて、ロングスカートに変えてあげるだけで見た目の印象はガラッと変わります。
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
トップスがニットやただの長袖でもボトムスがデニムとかではなく、ロングスカートにすることで大人っぽさがでます。
トップスがカジュアルでもロングスカートは合わせられるので、グラフの上位にあったカジュアル系とお姉さん系をミックスすることもできますね。
ボディラインに沿った女性らしいタイトなシルエットと、裾にかけフレアなシルエットが魅力的な「マーメイドスカート」。『挑戦してみたいけど着回しできるか不安』『ボディラインがはっきりしていて[…]
■ワンピースでお姉さん系を演出

コーデポイント
ワンピースは1枚着てしまえば、コーディネートも考えなくていいのですごく楽です。
実は、ワンピースって少し大人っぽく見えるのはご存知でしたか?
このコーデで使用しているワンピースは、厚地で裏起毛がついているトレーナー感のある素材です。
生地的にはカジュアルで子どもっぽく見えがちですが、ウエスト部分が絞られていてワンポイントになっているため、靴もスニーカーでカジュアルにしてもどことなくお姉さんのような雰囲気が出ます。
ワンピースを選ぶ際は、形を意識するのがいいかもしれません。
小学生でもワンピースは着ますからね…。
TPOに合わせたワンピースって難しいと感じる時はありませんか? 「自分が持っているワンピースって、公式な場所に合うのかな…」「出来るなら、普段着にも着まわせる[…]
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
同じようなトレーナー生地でもこちらのワンピースは、スリットが入っているだけで、あとはストンとしています。
ちょっとだらしなく部屋着のようで、お洒落にもお姉さんぽくも見えませんよね…。
やはり、ワンピースはデザイン性や形が重要になってくるということです。
少しフリルがついていたりするだけで印象は変わってきますので、ワンピースを買う際はそこも注意して選んでみてください。
あとは低身長の方だとワンピースは大きい場合が多いので、試着してから買うようにしましょう。
日本人女性に多く見られる「低身長」。 身長が低いことで手足が短く見えたり、顔が大きく見えたり、太って見えたり、何を買っても服が大きかったり・・・・。低身長さん[…]
140cm~150㎝台と身長が低い低身長さんにとって、ファッションの悩みはスタイルアップやバランスじゃないでしょうか? 『身長が低くても色んなファッションを楽しみたい[…]
◇◆ミニスカだけど防寒コーデスタイル!
まだ10代だと、ミニスカートも履きたいでしょう。
彼氏とデートでお洒落をすると言ったら、ミニスカートいいなと思う女子も中高生なら多いと思います。
※彼氏により露出が嫌な男性もいらっしゃるので、そこは彼に合わせてあげてくださいね。
女性は足を冷やしてはいけないと言います。
「お洒落は我慢!」という言葉がありますが、足だけは冷やさないように防寒もしっかりしましょう。
出典:https://rakuten.co.jp
ポイント
素材が薄っぺらいものではなく、秋冬にしか使えないような厚い生地のミニスカートを選ぶと少し防寒にもなりますし、季節にあったコーディネートになると思います。
選ぶ際は、生地感も考えて選んでみてください。
冬はたった1度の違いでも寒さが大きく変わる季節です。さらに同じ5度でも、最高気温か最低気温なのかで体感温度が違ってきます。 今回は12月の服装の目安ということ[…]
出典:https://rakuten.co.jp
ポイント
今ではカラータイツなどもたくさんあり、厚さまで選べます。
色が入るのが嫌な方は肌色のパンストを履くと遠くから見たら素足のように見えますが、実は履いているんですコーデになります。
どんなに薄くても1枚履くことで暖かさは全然違いますので、何かしらミニスカの下には履くようにしてみてください。
秋冬ファッションに欠かせないタイツ。肌寒くなってくるとついつい手に取ってしまいますが、最近のタイツはおしゃれなものがたくさんありますよね。ただ暖かさだけを求めてタイツを履く方も[…]
\読者モデル、有名ブロガー愛用☆噂のプチプラ通販サイト『神戸レタス』!最新トレンドファッションが540円~!!/
◇◆慣れてきたら彼氏と合わせて!【シミラールックでお揃いコーデ】
出典:https://rakuten.co.jp
コーデポイント
まだ付き合って間もない二人なら難しいとは思いますが、長く付き合っているカップルなら、彼氏さんと相談してコーデを合わせたりするのも楽しいと思います。
色合いだけ合わせる「シミラールック」や全く同じアイテムを使う「お揃いコーデ」、色違いを着る「色違いコーデ」などコーデの組み方は色々あります。
バカップル感を出さずにお洒落にコーデを2人で楽しむには、1番シミラールックがおすすめです。
特に同じアイテムではなかったとしても、画像のように1部分色味が同じなだけで、不思議とお揃い感が出ます。
周りから見ても、「お洒落なカップルだな」「お似合いだな」「いいな羨ましい」と思われがちなコーディネートです。
シミラールック、ぜひチャレンジしてみてください!
#淡色系女子#淡色系男子など、SNSでもよく見かけることが多くなったのではないでしょうか?カフェ好きなどによくみられる淡色系ファッション。最近では、シミラールック(色や系統で揃えるコーデ)でも、カ[…]
◇◆女子中学生・高校生おすすめ秋冬コーデ【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
デート服に困っている女子中学生、女子高校生がデートに着ていきたい秋冬コーディネートをご紹介しました。
秋冬だとコートなど上に重ねて着るものも多いので、お洒落がし放題で寒いですが、コーデを考える上では非常に楽しい時期です。
逆にアウターなどがプラスされるので、夏とかよりはコーディネートが難しく悩んでしまう方も多いでしょう。特に学生さんだと普段は制服ですからね。
初めのアンケート結果を見ても、あまり深く考えなくても男性はそこまで気にしてなさそうな気もします。
ですが大好きな人の前なので、気は抜きすぎずに程よく。難しいですね。
けどきっとお相手さんは、「僕のためにこんなにお洒落して頑張ってきてくれたんだ」と思ってくれるはずです!
実際デート前の服を決める時間でもドキドキワクワクして楽しいですよね。
これを読んでくださった方が、大好きな人と良い1日を送れますように!
冬のデートスポットの定番といえばイルミネーションや夜景です。冬は特にバレンタイン・ホワイトデー・クリスマス・お正月といった恋人たちにとっての大イベントがたくさんあります。&nb[…]