トレンドカラーとは一定期間を経て多方面から調査をおこない、ファッションだけでなく、デザイン、食、エンターテイメント、インテリア、テクノロジーなど幅広いジャンルに影響し、そして時代の流行を作りだすカラーのことを言います。
世界的に有名なアメリカのパントン社で発表された2020年「カラー・オブ・ザ・イヤー」はクラシックブルーになります。
それ以外にもレッドやブラックなどが2020年の秋冬らしいトレンドカラーとして注目されています。
「2020-2021冬に流行るファッションって?」「今年の冬もトレンドを追いかけたい!」そんなファッションの流行に敏感な方へ。 今回は、今年冬、おさえ[…]
\WEGO・BLESS・Auntie Rosaも!まとめ買いなら!【SHOPLIST.com】/
◇◆2020年【シーズントレンドカラー】
今季はカラー以外にも主役級のデザインが目を惹くアイテムが豊富です。
トレンドカラーと共に紹介していきます。
【★クラシックブルー】
ブルー系の色は種類が豊富でバリエーション多いカラーになります。
同じブルーでも明るさや色調によって受ける印象が異なり、2020年のトレンドカラーのクラッシックブルーは、無限の夜空を思わせる日暮れ前の空の色を表しています。
ネイビーほどフォーマット感がなく全体の印象を少しカジュアルダウンすることができ、多様なシーンにもバランスをとることができます。
クラシックブルーを取り入れたジャケット&パンプス
アイテムポイント
青色には鮮やかな色も多いですが、クラシックブルーは派手さを程よくおさえた肌なじみよくカラーになり、鮮やかでかつ知的な印象と伝統的な気品を感じる色が2020年のトレンドのブルーになります。
配色とは、2色以上の色を組み合わせることをいいます。センスのいい着こなしとは、トレンド感やサイズ感、TPOや年齢に合っているか、その人らしさが表現できているか?などなど。押さえ[…]
【★レッド】
今季の秋冬にぜひ取り入れていただきたいのがレッドです。レッドは力強く影響力のあるカラーです。
アクセントカラーではなく、ファッションの中心になるようなコーディネートが今年の着こなしのポイントになります。
以前はダークカラーのレッドが定番はありましたが、今季は目が覚めるようなレッドも数多く展開されています。
ファイアドブリックレッドを取り入れたワンピース
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
濃厚なダークレッドカラーで、秋冬に相性のいい濃厚なカラーになります。
ファイアドブリックレッドはレンガを意味する色です。上品でリッチな大人のレッドです。
マンダリンレッドを取り入れたニット

アイテムポイント
オレンジ色を感じるフレッシュでエネルギッシュなレッドカラーです。
力強いカラーですが、オレンジ色を含んだカラーは肌なじみがよく、カジュアルで親しみを感じるレッドカラーです。
サンバレッドを取り入れたアウター
アイテムポイント
明るくハッキリ、凛とした印象の鮮やかなレッドで、品を感じるクールな色相が特徴です。
差し色ではなく主役級のアイテムにぜひ取り入れてほしいレッドです。
アウターの厚めの生地がさらにリッチ感をプラスしてくれます。
素敵なファッションコーディネートに仕上げるためには、いくつか押さえておくポイントがあります。 トータルバランス、色の組み合わせやトレンドをおさえるのはもちろんですが、[…]
\全国店舗で大人気!季節のトレンドアイテムを多数展開【AZUL BY MOUSSY】/
◇◆例年人気【秋冬おすすめカラー3選】
【★パープル】
2020年だけでなく、近年オールシーズンを通して人気の高いカラーがパープルです。
濃いパープルは高級感のある大人なカラーでコーデのバランスを取るのが難しい印象がありましたが、現在は柔らかいパープルが主になり通年通して取り入れたいカラーです。
華やかであり、優しい雰囲気のカラーで、素材を変えるだけでオールシーズン楽しめるのがパープルの魅力になります。
ライラックを取り入れたニット
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
穏やかで中性的な印象と、品を感じる優しいカラーです。
ライラックは肌がキレイに見え、落ち着いた色みが取り入れやすく幅広い世代におすすめのカラーです。
マゼンタパープルを取り入れたスカート
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
赤みを帯びたパープルで、通常のパープルよりも女性らしく、上品さと落ち着きのある目新しい2020年注目のカラーです。
季節に合わせた素材でコーデすることでトレンド感がアップし、ダークカラーとの相性がいいカラーです。
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
今季トレンドのフリンジのロングスカートで、マゼンタパープルが目を引きます。
全体的にカジュアルにまとめてもパープルのリッチ感がキープされ甘すぎない女性らしさが好印象のコーディネートになります。
今年の秋はほろ苦い「渋色コーデ」が気分?秋の色と言えばブラウン、カーキ、ボルドー…といったこっくり深みのあるダークカラーが思い浮かびますよね。お洋服をこういった色に変えるだけで[…]
【★ウィンターパステル】
パステルカラーは秋冬にもぜひコーデに取り入れたい定番カラーです。
灰みを帯びたカラーや白に数滴色を加えたような淡いカラーがウィンターパステルになります。
秋冬の素材は防寒のため生地が厚く重い雰囲気に見え、重苦しい印象を受けます。
近年はあえて秋冬に明るい淡いカラーを着こなすのが新たな定番コーデです。
今季はホワイトやベージュだけでなくウィンターパステルコーデにチャレンジしてみてください。
パウダーブルーを取り入れたトップス
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
柔らかい水色にさらに白を足してパウダリーな雰囲気を表現できており、寒い季節にも可愛らしいカラーで気分を明るくし、秋冬に楽しめる寒色系のカラーです。
薄い素材だと淡薄な印象になるため季節にあった素材を選びましょう。
ローズタンを取り入れたスカート
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
鮮やかさをおさえた優しいピンクカラーです。
女性らしい可愛らしさと、シックでほどよく甘さを押さえたローズカラーが大人の余裕を感じるヌーディーな色気のあるウィンターピンクカラーです。
ピーチヌガーを取り入れたスカート
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
オレンジ色を感じるピンクがピーチカラーです。
かわいい女性の雰囲気よりも、ナチュラル感とリラックス感のある落ち着いた印象のヌーディーカラーで、白やベージュとの相性も良く秋冬のワンカラーコーデにおすすめなカラーです。
パステルミントを取り入れたアウター
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
緩さを感じる大人の抜け感あるカラーです。
軽やかなグリーンは淡いくすんだ上品なカラーでミントで、アウターの重さを感じない柔らかさとリラックス感のあるカラーが今季のおすすめのパステルカラーです。
ファッション業界でよく耳にする話題のくすみカラー。実は今季取り入れるべき、秋冬のトレンドカラーなんです! 今回は、「くすみカラーって一体なに?」「くすみカラー[…]
\トレンドアイテムが勢ぞろい!【グリ─ンレーベル リラクシング公式通販】/
【★イエロー】
2020年秋冬は、レモンイエローのようなオーソドックスなイエローではなく、ライムイエローのようにグリーンがプラスされたグリーンシーンがおすすめカラーです。
原色の鮮やかさではなく、少しくすんだようなカラーが春夏との違いになります。
派手さではなく都会的な雰囲気に見え、センスのよさを感じるのがグリーンシーンになります。
グリーンシーンを取り入れたニット
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
明るいイエローもニットや季節感のある素材との組み合わせることで、十分秋冬コーデを楽しむことができます。
今季はどのカラーも差し色ではなくメインカラーとして着こなすのがコーディネートのポイントになります。
素敵なファッションコーディネートに仕上げるためには、いくつか押さえておくポイントがあります。 トータルバランス、色の組み合わせやトレンドをおさえるのはもちろんですが、[…]
グリーンシーンを取り入れたボトムス
出典:https://rakuten.co.jp
アイテムポイント
鮮やかなイエローも、モノトーンと組み合わせたり、プレスのあるパンツスタイルでカジュアルさが中和されます。
トレンドカラーを取り入れるだけでなく、今年のトレンドシルエットとコーデすることでさらにおしゃれに着こなすことができます。
この投稿をInstagramで見る˗ˏˋ ˎˊ˗(@mako_530)がシェアした投稿 - 2020年11月月1[…]
モノトーンコーデとは?無彩色といわれる『白』『黒』『グレー』を着こなすファッションをモノトーンコーデと呼ばれています。 モノトーンコーデをスマートにこなれた印象に着こ[…]
◇◆2020年トレンドカラー【まとめ】
2020年のトレンドカラーは他にも多数あり、今季のシルエットやデザインも押さえておきましょう。
今季はクラシックなアイテムや装いが多く、セットアップをはじめ、膝下から広がるマーメードラインのスカート、ボリュームあるスリーブやレース、フリンジの装飾のあるアイテムはマストです。
毎年時代に合わせたテーマカラーがあり、ファッションにも大きな影響を与えています。
ぜひトレンドカラーを取り入れ、新しいファッションにもぜひチャレンジしてみてください。
「2020-2021冬に流行るファッションって?」「今年の冬もトレンドを追いかけたい!」そんなファッションの流行に敏感な方へ。 今回は、今年冬、おさえ[…]