ファッションにおいて、日本ほどアメリカナイズされた国も無いのではないでしょうか。
60年代に大流行したアイビールックをはじめ“アメリカン・トラディショナル、”所謂“アメトラ”は、日本のファッションに強く根付いております。
戦後、“アメリカへの憧れ”が日本のファッションの始まりであり、アメリカナイズされるのも至極当然のことかもしれません。
そして現在も人気の高いアメリカン・トラディショナルスタイルですが、ビジネスのシーンではどのようなポイントが挙げられるでしょうか。
今回はビジネスに特化したアメリカンスタイルをご紹介します!
スーツほど“コーディネートが簡単であり難しい洋服”は無いのではないでしょうか。スーツのコーディネートを考えてみますと、「スーツの上下」「シャツ」「ネクタイ」「シューズ」を合わせるだけで[…]
\【オーダースーツ佐田】若者向けオーダースーツ店「店舗数日本一」/
◇◆日本におけるアメリカン・トラディショナルの始まり
アメリカの東海岸に位置する名門大学「ハーバード」「イエール」「ペンシルベニア」「プリンストン」「コロンビア」「ブラウン」「ダートマス」「コーネル」の8校に所属する学生・OBを「アイビーリーガー」と呼びます。
アイビーリーガーが好んで着用していたスーツスタイルの特徴として、ナチュラルショルダー・フックベント、三つボタンのジャケット・・・などが様々なアイテム・ディティールが挙げられますが、この特徴的なスタイルが「アイビールック」として人気を集めたというワケです。
日本では、メンズファッションの神と称された石津謙介氏が、1950年代に「VAN」を設立。
1960年代に入ると、VANはアイビー路線を強く打ち出し、大流行を巻き起こします。
近年のファッションシーンでは、それまであったストリートの強烈な勢いが落ち着き始め、クラシック回帰の流れが来ています。数あるクラシックファッションの中で、今回はアメトラに焦点を当てて解説[…]
◇◆アメリカン・トラディショナルの代表的なアイテム
では、具体的なアメリカン・トラディショナルとは、どのよう着こなしになるでしょうか。
定番アイテムを知る事で、アメトラ本来の雰囲気を理解することが最短ルートだと思います。
百聞は一見に如かず、定番アイテムを着ることで更に理解が深まるはずです。
■ナンバーワンサックスーツ
アメトラの基本中の基本とも言えるスーツのモデルこそが、ブルックスブラザーズから1901年に発売された「ナンバーワンサックスーツ」です。
ゆとりを多くとったスタイルは、アメリカンスタイルの象徴とも言えるでしょう。
今もなお、ナンバーワンサックスーツは、トラディショナルスーツのベースとなっております。
■ボタンダウンシャツ
アメリカンスタイルの代表的なアイテムとして、ボタンダウンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
カジュアルからドレスまで様々なシーンでの活用が定着しており、一度は袖を通したことがあるかと思います。
日本でボタンダウンが広まったのは、前述しました「VAN」のボタンダウンシャツだと言われております。
前立てが太く、背中にループの付いたモデルは、今のトラディショナルなボタンダウンシャツの定番スタイルとなっております。
■レップタイ
アメリカを代表するブランドである「ブルックスブラザーズ」が作成したのが始まりとされており、アメリカンスタイルにおいて、一番ストレートな表現と言っていいアイテムではないでしょうか。
「ネクタイって、何の意味があるのだろう。」スーツを着用される方であれば、一度は疑問に思った経験があるのではないでしょうか。 確かにネクタイは、首に巻き付けるだ[…]
■アメリカンブローグ
アメリカ靴と言えば「アメリカンブローグ」です。
ウィングチップのデザインから派生したデザインは、アメリカを代表するアイテムとなっております。
ウィングチップは英国貴族のカジュアルなシューズとして生まれたもので、アメリカンブローグも同様、スーツスタイルからカジュアルスタイルまで広く活用できる万能アイテムです。
「お洒落は足元から」と言います。靴よりも面積の大多数を占める衣服の方が重要だろう!、と思う方も少なくないかもしれません。しかし、これには理由があるようです。 […]
\オーダースーツがすべて29800円 -ジャストサイズ保証で安心/
◇◆アメリカン・トラディショナルを代表するブランド2選!
アメリカン・トラディショナル定番アイテムの次は、おすすめの定番ブランドです。
アメトラ歴が長い方も、これからアメトラに挑戦する方も、必ず重宝するブランドばかりです。
まずは、このブランドを選んでおけば、間違いない2大ブランドをご紹介いたします。
ブランド①:Brooks Brothers (ブルックスブラザーズ)
ブランドポイント
ブルックスブラザーズという名前を、そこまでファッションに拘りがない方でも、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
アメリカで最も歴史のあるブランドと言われており、ボタンダウンシャツやレップタイなどアメリカの代表するアイテムを生んだパイオニアブランドです。
歴代のアメリカ大統領やハリウッドスターなど、様々な著名人が顧客名簿に名を連ねております。
ブランド②:Ralph Lauren(ラルフローレン)
ブランドポイント
新しいアメリカンスタイルを作るというコンセプトのもと、ラルフローレンが打ち出したのが、従来のアメリカンスタイルにブリティッシュ要素を大胆に取り込んだブリティッシュアメリカン。
日本でも説明不要の人気を誇っており、スーツスタイルからカジュアルまで人気を博しております。
◇◆ビジネス向けアメリカン・トラディショナルスタイル【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
ビジネススーツにおける定番アイテムが、アメリカ発祥のアイテムであった事がお分かりいただけたと思います。
スーツの歴史を紐解くと様々なルーツが浮き彫りになりますが、ここ日本におけるビジネススーツのルーツには、多大なるアメリカの影響が伺えます。
アメトラ好きのルールの一つに、コーディネートアイテムは全てアメリカ製であるべき、というものがあります。
様々なアイテムが行き交う昨今では、このルールが全てとは言えないかもしれません。
しかし、アメリカンテイスト漂うスタイルでは、やはりこのルールが守られているケースは少なくありません。
ボタンダウンカラーシャツ、ネクタイ、シューズなどのコーディネートの際、今回の記事を少しでも思い返していただき、アメリカンテイストを楽しんで頂ければ幸いです。
「人は見た目が9割」というキーワードを、耳にした方は多いと思います。当たり前ですが、人の魅力というのは、見た目だけではないでしょう。 しかし、見た目で得をしたり、損をしたりするのも事実です。[…]
\ アメリカ メンズファッション専門 east dane /